最新更新日:2025/07/25
本日:count up29
昨日:36
総数:100801
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に保護者と共に育てます

リースの飾り付け

リース
リースの飾りを作っています。

キラキラする折り紙をいろいろな形に切って貼っていきます。
夜のイメージや、動物たちが集まってくるイメージなど様々です。

細かい飾り付けを自分で描いたり切ったりしていきます。
飾り付け

食後

食後
食べた後は、きれいに歯磨きをするそうです。

食事の準備や片付け、食後の歯磨きも定着してきました。

チューリップ

水やり
先日植えたチューリップの球根に水やりをしています。

早く、チューリップの芽が出てこないかな・・・。

子供たちは、楽しみにしています。

なわとび

なわとび
登園すると、早速なわとびに挑戦です。

走り跳び、前跳び、後ろ跳びなど、いろいろな跳び方を楽しんでいます。

オオカミ

オオカミがやぎの家にやってきたようです。

オオカミの手は、黒色のようです。
すぐさま、やぎの子供たちは
「おまえは、オオカミだ!!」

おなかいっぱいになったオオカミは、グーグー昼寝をしています。
草むらの陰から、オオカミの様子を見守るやぎの子供たちです。

オオカミとやぎたちは、こうしてやりとりや、なりきって遊ぶ表現を楽しんでいます。

オオカミ
見守る

やぎ

やぎ
劇遊びをしているもも組の子供たちは、やぎになりきって遊んでいます。
5ひきのやぎが、『あぶくたった』をして遊んでいます。

オオカミのおなかの中に入れる石を運ぶ時の表現が、とてもリアルです。
すごく重い石を運んでいるようですね。
石を運ぶ

ヘリコプター

ヘリコプター
ヘリコプターのプロペラがブルンブルンブルンブルン・・・

ばら組ヘリコプターがとんでいきます。

縄を回すことで、手首をしっかり回して、手首の動きもしなやかになってきます。
ブルンブルン

影
スクリーンに影を映して遊んでいます。

影が出てきたら、タッチして、もぐらたたきだそうです。

子供たちは、楽しい影を使った遊びを考えますね。
遊び
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

非常災害時の対応

令和6年度園児募集について

子育てちょこっとアドバイス

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登園について

幼児の広場

広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2
TEL:082-842-7831