![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:90 総数:306407 |
1年生 国語「ともだちのこと、しらせよう」
友達のことをもっと知って、みんなに文章で伝える学習をしています。「今いちばん楽しいことはなんですか?」とインタビューした内容を、タブレット端末で録音し、ヘッドフォンで聴いてメモしました。このメモをもとに、友達のことを知らせる文章を書きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育科「とび箱運動」
体育館での体育では、「とび箱運動」の学習をしています。
様々な技に積極的に取り組んだり、仲間に声をかけたりしながら、楽しく身体を動かしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書館も12月を迎えました。
図書ボランティア(環境整備)の皆様に図書館の飾りを新しく作っていただきました。
かわいいクリスマスバージョンになっています。図書館に来る児童たちも喜ぶことと思います。 いつも季節に合った飾りつけをしてくださり、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日 避難訓練(不審者対応)
不審者が学校に侵入した場合を想定して、避難訓練を行いました。
大休憩の時間でしたが、児童は校内放送の指示を聞き、各教室に避難することができました。 その後、体育館に集まり、訓練の振り返りをし、命を守る安全な行動について再確認することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 プリムラを植えたよ!
2年生では、冬から春にかけて花を咲かせるプリムラを植えました。
ピンク・イエロー・ブルーの3色から、自分の好きな花の色を選びました。大切に育てて、きれいな花を咲かせたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1 TEL:082-253-0970 |