![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:83 総数:344358 |
11月29日〜30日の給食は?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・おでん ・甘酢和え ・牛乳 おでんは、豆腐やこんにゃくに、竹串をさして、みそで焼いた田楽がはじまりです。そして、こんにゃくの田楽を煮込んで食べるようになったことで、煮込みおでんが生まれました。給食では、牛肉やさつまあげ・うずらたまご・生あげ・さといも・こんにゃく・だいこん・コンブを入れて作りました。しっかり煮込んであるのでとてもおいしかったです。 ☆11月30日の献立☆ ・きなこパン ・鶏肉と野菜のスープ煮 ・三色ソテー ・牛乳 みんな大好き「きなこパン」は、給食室で作っています。いつものパンは、一つずつ袋に入っていますが、あげパンの時は、袋に入っていないパンが届きます。それを給食室で、油であげて、熱いうちにきなこ・さとう・少しの塩をまぜたものをまぶして作ります。こぼさないよう、じょうずに食べていました。残りもとても少なかったです。 |
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2 TEL:082-842-0402 |