![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:199 総数:415652 |
今日のメニュー 11月29日(水)
鶏そぼろごはん かきたま汁 みかん 牛乳 (ひとくちメモ) 鶏そぼろごはんはどのようにして作られるか知っていますか?まず、油にしょうがを入れて香りを出し、とり肉を炒めます。次に、にんじん・ごぼう・乾燥しいたけを入れて炒め、しょうゆ・酒・さとうで味つけをします。最後にこまつなを入れてできあがりです。じょうずにごはんにかけて、こぼさないように食べましょう。 昨日、今日の二日間、2年生から4年生の保護者を対象とした学校給食試食会を行いました。学校給食や本校の食育推進の取組についてお話しした後、子どもたちと同じメニューを試食していただきました。配膳や片付けなども含め、久しぶりの給食はいかがだったでしょう。 修学旅行21
楽しみながら社会のしくみを学ぶことができたのではないでしょうか。
修学旅行20
いろいろなアクティビティがあります。
修学旅行19
修学旅行18
修学旅行17
キッザニア福岡に到着しました。お仕事セットを受け取り、事前に調べていたお仕事に挑戦していきます。
修学旅行16
修学旅行15
修学旅行14
朝食です。美味しくいただきました。
修学旅行13
修学旅行12
しっかり食べた後は、クラスごとに入浴や部屋でのフリータイムに入りました。 就寝時刻は22時ですが、今日は何時に眠りにつくでしょうか。明日に備え、ゆっくり体を休めてほしいです。 明日も本ホームページで、修学旅行の様子をお伝えしたいと思います。では、おやすみなさい。 修学旅行11
修学旅行10
大観荘で夕食です!大きな広間でみんなそろっていただきます。
修学旅行9
修学旅行8
値段を計算しながら「これは妹に」などと楽しそうに買っていました。
修学旅行7
理科や社会の学習ともつながったかな。 修学旅行6
いのちのたび博物館に到着しました。
化石レプリカ体験では、細部までこだわって色付けをしていました。
修学旅行5
修学旅行4
修学旅行3
|
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28 TEL:082-281-9474 |