![]() |
最新更新日:2025/11/18 |
|
本日: 昨日:121 総数:400029 |
本日の給食
ご飯 焼き鳥風 米麺汁 牛乳 おいもをほったよ
教室に帰ってさっそく絵を描きました。 どの作品も,力強いタッチと色使いで, 存在感のある作品になりました。 ポートボール
4年生の体育では,ポートボールをしています。回を重ねるにつれ,友達の動きを見てパスすることができ,動きがよくなりました。
チャレンジ中です
3年生は,体育館でマット運動をしています。今日は,開脚前転と開脚後転にチャレンジしています。手をしっかりと突き放して,ひざを曲げずに起き上がることができています。
じどう車くらべ
授業風景 6年
自分とくらべて
2年生の国語では,「わたしはおねえさん」の学習が始まりました。今日は,全文を読んだ後,登場人物を確認して,登場人物と自分を比べながら,初めて読んだ感想を書きました。
本日の給食
ひろしまカレー(ポーク)(ご飯) 野菜ソテー 牛乳 リースが完成しました
ついに今日,1年生のリースが完成しました。 子ども達も満足そうな様子です。 さっそく,廊下に掲示しています。 ワイヤーアート
未来のわたし
ひみつのすみか
授業風景 2年
今日は7の段です。 図画工作では,「まどからこんにちは」の学習が始まります。 その前に,三角や四角の紙を切り抜き, カッターの使い方を練習しました。 マット運動
4年生の体育では,マット運動の学習をしています。
今日は,マットを数枚重ねて,前転と後転の練習をしました。 マットからはみ出たり,横にねじれたりしながらも, 子ども達は果敢に技に挑戦していました。
レオマワールド 出発
ほぼ半日、レオマワールドで楽しみました。
集合時刻通り集まり、予定通りに広島に向かいます
本日の給食
減量ご飯 すき焼きうどん いかの煮つけ くわいの唐揚げ 牛乳 給食試食会2
試食後,1年生教室の給食の様子を見ていただきました。子ども達も保護者の方が来てくださって,嬉しそう。後ろを向いて,手を振る姿が微笑ましいです。
ご来校いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
給食試食会
今日は,1年生の保護者の皆様の給食試食会です。
昨日同様,今日のメニューも豪華で,手が込んでいます。
お昼どき
たくさん動いているので、そろそろ、お腹がすいてきます。
チケットを活用して、自分好みのお昼時間をとっています!
ありがとうございます!!
|
広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1 TEL:082-271-6131 |