最新更新日:2025/07/03
本日:count up31
昨日:46
総数:168407
広島市立美鈴が丘中学校  校訓  〜優しく たくましく〜

学校朝会

11/14(火)

おはようございます。本日学校朝会を行いました。

表彰の後、校長先生のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

11/13(月)

避難訓練を行いました。

コンピュータ室からの火災を想定して、放送がかかってからグラウンドに出るまで、落ち着いて行動ができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高齢者体験の様子

準備していただいたキットを使って、高齢者疑似体験を行いました。

生徒からは、「こんなにしんどいんじゃ!」や「もっと大きな声でしゃべって!」などの声が聞こえました。

とても貴重な体験になりました。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心の参観日

11/10(金)

済生会広島病院より講師の方にお越しいただき、高齢者体験をさせていただきました。

高齢者の身体を理解することにより、人を思いやることの大切さについて、改めて感じることのできた時間になりました。

講師の皆様、本日は誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会選挙 立会演説会

11/9(木)生徒会選挙立候補者による、立会演説会を行いました。

立候補者それぞれの、学校を良くしたいという思いが伝わってきた素晴らしい演説でした。

演説後には生徒による投票を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動体験2

美術部
囲碁将棋部
野球部、サッカー部の様子です。

来年度、また会えるのを楽しみにしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動体験

部活動も体験してもらいました。

女子バスケットボール部
男子バスケットボール部
吹奏楽部

の様子です。
中学生がとても丁寧に小学生に説明してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験授業 その3

保体は、バドミントン
技術は、プログラミング 
です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験授業 その2

理科は、楽しい実験 ペットボトルを使って
音楽は、お筝にチャレンジ〜「さくらさくら」を弾いてみよう〜
画像1 画像1
画像2 画像2

体験授業

美鈴が丘小学校の児童の皆さんが、中学校入学前に、授業及び部活動をを体験してもらう会をしました。
授業体験は、
国語、社会、数学、理科、音楽、保体、技術です。

国語は、言葉と出会おう〜ことわざ・慣用句かるた〜
社会は、都道府県について知ろう
数学は、正負の計算〜トランプを使って楽しく〜

です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立美鈴が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘南一丁目12-1
TEL:082-928-2161