最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:41
総数:351434
校訓「希望の実現」学校教育目標「安心して生活し学べる学校」具体的行動目標「人を大切にする 自分の考えを持つ 自分を表現する チャレンジする」

11月15日 救命救急講習(2年)

本日、2年生は安佐北消防署の方をお招きして救命救急講習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 生徒朝会

生徒朝会の様子です。
生活委委員会の連絡
レク(〇×クイズ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 生徒朝会

本日は、生徒朝会がありました。はじめに新人大会の表彰があり、野球部(北地区Aブロック1位)、サッカー部(安佐北区1位)、女子バレーボール部(安佐北区4位)が表彰されました。次にあいさつランクアップ週間の表彰があり2年1組が表彰されました。生活委員会からの連絡で歯磨きの習慣についてでした。最後にレク(〇×クイズ)を行いました。生徒会執行部がしっかりと会をすすめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 職業講話(1年)

本日は小田 勝義 様(大工)、児玉 秀明 様(児玉牛乳店)を講師としてお招きして1年職業講話の第2回目を行いました。生徒はメモを取りながら一生懸命聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 授業風景

授業の様子です。
3−1 社会
3−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 授業風景

本日、後期中間試験も終わり、通常の授業を行いました。
授業の様子です。
1−1 数学
1−2 英語
2−1 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 後期中間試験

本日は、全学年、後期中間試験でした。朝早くから登校して試験勉強をしていた生徒も多くいました。各学年とも集中して試験に取り組んでいました。
明日も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 後期中間試験(3年)

本日から3年生は後期中間試験です。
音楽のテストの様子です。
画像1 画像1

11月7日 絆ルーム(2)

絆ルームの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日 絆ルーム(1)

本日も絆ルームへたくさんの参加がありました。明日から3年生は後期中間試験が始まります。しっかり準備して明日を迎えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 3年進路説明会

本日は3年進路説明会を行いました。入試に向けて今後の流れや進路事務の手続き等について説明させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日 学校運営協議会

本日、第3回学校運営協議会を行いました。学校評価(中間評価)についてアンケート集計結果をもとに協議・提言をいただきました。お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

配布物

学校だより

学校いじめ防止等の基本方針

新型コロナウィルス感染症対応関連

広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006