![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:167 総数:1210101 |
花いっぱい運動 11/15(水)
今年度2回目の「花いっぱい運動」を実施しました。50人くらいの生徒と保護者とで作業をしました。放課後の限られた時間でしたが、たくさんのプランターに心を込めてパンジーの花を植えました。最後まで、みんなで協力しながら楽しく活動できました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生ハートフル清掃 11/14![]() ![]() 第2回目を3年生に呼びかけたところ、今回もハートフルなメンバーが集まってくれました。 さらに心温まる時間となりました、ありがとうございました! 第41回全日本ジュニア新体操選手権大会 11/17〜19
3年生の藤田さんが、11/17(金)〜19(日)に高崎アリーナ(群馬県高崎市)で開催される「第41回全日本ジュニア新体操選手権大会」に出場することを報告に来てくれました。大舞台で仲間と共に実力が発揮できるよう願っています。
![]() ![]() 3年生ハートフル清掃 11/13![]() ![]() 3年生に呼びかけたところ、ハートフルなメンバーが集まってくれました。 心温まる時間となりました、ありがとうございました! 3年生 認知症サポーター養成講座![]() ![]() ![]() ![]() 牛田にある井門ゆかり脳神経内科クリニックの井門先生やデイサービスセンター光明の黒瀬さん、牛田・早稲田地域包括支援センターの黒瀬センター長を講師としてお招きしました。 井門先生から医学的な仕組みを学び、黒瀬さんからは認知症の方との接し方について寸劇を交えてわかりやすく説明していただきました。 「寄り添う姿勢で関わること」を大切にしながら、認知症の方への声かけの仕方を考えることができました。 1年生メンタルヘルス![]() ![]() 東区青少年健全育成大会(11/4)![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の小林美嘉さんが「『嫌い』との向き合い方」について発表しました。過去の経験から学んだことを踏まえて、誰かの「いいところ」に目を向けることの大切さについて語りかけ、会場からは大きな拍手が送られました。 牛田学区青少協親善交流ペタンク大会![]() ![]() ![]() ![]() 第40回広島市中学校総合文化祭(展示部門)の案内2
展示部門は、「美術」、「技術科」などの文化芸術活動の成果を発表する場です。多くの中学校が参加していますので、機会があればぜひご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() 第40回広島市中学校総合文化祭(展示部門)の案内1
10月31日(火)から11月5日(日)の6日間、JMSアステールプラザ(1階)市民ギャラリーで本校生徒の作品が展示されます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |