最新更新日:2024/12/24
本日:count up2
昨日:46
総数:421287
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・ぶたにくのこうみいため・みそしる・ぎゅうにゅうでした。味噌汁に入っている豆腐は、中国で生まれ、日本に伝わりました。日本に伝えたのはお坊さんで、これが精進料理の始まりと言われています。

いじめ予防教室

画像1 画像1
画像2 画像2
8月29日(火) 3時間目
 弁護士の方3名に来ていただいて,いじめ予防教室を行いました。
遊びでやっていることも,相手の捉え方でいじめになってしまうことや,いじめに遭遇した場合,自分がどのような立場でどんなことができるのかなどについて分かりやすく話をしてくださいました。
 今日学んだことを思い出し,友達に対する1人1人の行動や接し方が変わってくれたら嬉しいです。

前期後半(夏休み明け)スタート! (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みが終わり、学校に子どもたちの元気な声が返ってきました。
 朝の、学校朝会の様子です。みんな静かに、校長先生のお話を聞いていました。
 この後、夏休みの思い出話や、学級で大切にしていくことのふり返り等、様々な話があったことでしょう。
 まだ暑い日が続きますが、少しずつペースをつかんでくれたらと思います。

前期後半(夏休み明け)スタート!(2)

画像1 画像1
 先生たちは、黒板に様々なメッセージを描いて、子どもたちを迎えました。
 みんな、頑張っていきましょう。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、マーボーどうふ、はるさめとやさいのオイスターソースいため、ぎゅうにゅうでした。
 長い夏休みが終わって、久しぶりの給食ですね。準備は上手にできましたか。まだまだ暑い日が続きます。しっかり食べて元気に過ごしましょう。

学校がはじまるよ。(わかば)

 楽しかった夏休みもおわり,月曜日から学校が始まります。子どもたちは,楽しい思い出ができたと思います。お話をたくさん聞きたいです。

 写真は、ブータン王国の校長先生との交流と紙飛行機作りです。
画像1 画像1 画像2 画像2

がっこうが はじまるよ!

画像1 画像1
 1ねんせいの みなさん おひさしぶりです!げんきにしていたかな?
げつようびから がっこうが はじまります。
みんなと おはなししたり おべんきょうしたりできることを たのしみにしています!
しゃしんは げつようびにくばる あたらしい きょうかしょです。
どんな おべんきょうか たのしみだね!

学校で待っているよ!

画像1 画像1
 夏休みは楽しく過ごすことができましたか。また、学校で先生やお友達に夏休みの思い出をたくさんお話ししてね。
 夏休み前に、クラスのみんなで平和目標を考えましたね。みんなで平和目標を大切にして、28日からも楽しく仲良く過ごそうね。
 みんなに久しぶりに会えるのを楽しみにしているよ!

学校が始まります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 28日(月)から学校が始まります。みなさんはどんな夏休みを過ごしましたか?普段できない経験をたくさんしたことでしょう。夏休みの思い出を、また教えてくださいね!
 
 3年生が植えたホウセンカやヒマワリが花を咲かせています。ヒマワリは、背が高くなりました!3枚目の写真は、ヒマワリが花を咲かせた後の様子です。
 暑い日が続きますが気を付けて登校してくださいね。みなさんに会えるのを楽しみに待っています!

 
 

元気で会いましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みも後わずかとなりました。4年生のみなさん,元気ですごしていますか?学年園のヘチマもぐんぐん育ち,たくさんの花を付けています。
 夏の暑さにも負けずしっかりと咲いたヘチマ。すごい生命力です!!いよいよ来週からは学校が始まります。元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。

みなさんに会えるのを楽しみにしています!

 長い夏休みの間に、赤ちゃんメダカはずいぶん大きくなりました。

 8月28日(月)から夏休み明けの学校が始まります。
 ひさしぶりにみなさんに会えるのを楽しみにしていますね!
 まだまだ残暑がきびしいですが、暑さに負けず、学校生活を楽しみながら、がんばっていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

前期後半スタート!休み明けも頑張るぞ!!

画像1 画像1
 28日月曜日から学校が始まります。皆さんは,どんな夏休みを過ごしましたか?また学校で話を聞かせてくださいね。
 夏休み明けには,修学旅行や藍染めなど行事が盛りだくさんです。修学旅行に向けた準備にもみんなで協力して取り組んでいきましょう!元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。

職員研修 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月25日(金)は栄養教諭の井上先生による食育研修を行いました。
日頃、おいしくいただいている給食について、様々なことを学ぶことができました。食材選び・衛生管理・調理の工夫など、私たちの前に運ばれるまでに、たくさんの給食の先生が関わってくださっています。安心安全でおいしい給食の理由がしっかりと分かりました。これからも、学校給食に感謝しながら、みんなでおいしくいただきたいと思います。

三篠学区子ども防災キャンプ(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三篠小学校で、第1回「三篠学区子ども防災キャンプ」が行われました。
 災害からどう身を守るのか、災害時の避難場所に泊まり、防災学習を行うことを目的とした体験型の防災訓練です。いざというときに自分の「いのち」を守る行動をみんなで一緒に考えてみよう! という趣旨で行われました。
 様子を、写真も交えて、お伝えします。
 まず、15:30までに受付をして、体育館に集合しました。

三篠学区子ども防災キャンプ (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 挨拶をして、班ごとに班長を決めました。
 自分で、自分が使う椅子を取ってきて、テントの下に置きました。
 テントで、自分だけの、オリジナルキャンドル作りから、活動スタートです!

三篠学区子ども防災キャンプ (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冷たい「ぽっきんフルーツ」で涼をとり、土嚢袋の積み方や作り方について学びました。土嚢袋がないときは、段ボールと、水を入れたビニール袋で代用できることも学びました。

三篠学区子ども防災キャンプ (4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最近はあまりふれることがない、マッチをする体験も、一人一人行いました。
 次に、お湯を注ぐだけで15分後にご飯が炊けるアルファ化米を一人一人持って、時間を計り、あらかじめ地域の方が炊いていてくれたカレーをかけて、おいしくいただきました。

三篠学区子ども防災キャンプ(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おいしいカレーライスの後は、体育館で、段ボールベッドを作る体験をしました。段ボールで、小さい象が乗れるベッドができるなんてびっくり!
 みんなで協力して、作ることができました。

三篠学区子ども防災キャンプ(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 簡単に開くテントのキットや、コンセントをさすとふくらむエアーベッドなども見せてもらいました。
 質問コーナーでは、いろいろな質問が出て、積極的に参加している様子が多く見られました。
 ときどき、緊急地震速報のアナウンスがスピーカーから流れると・・・。
 写真のように、さっと頭を低くして床に丸くなる、かわいらしい子どもたちでした。

三篠学区子ども防災キャンプ(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は外に出て、ローソクとアルミホイルでキャンドルのセットを作り、キャンドルサービスです。火の神秘的な力を借りて、素晴らしい時間を過ごしました。「猛獣狩りに行こうよ」などのレクリエーションも、盛り上がりました!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

<その他>

広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267