野外活動6
星空の下、キャンプファイヤーをしました。猛獣狩りや進化じゃんけんなど、たくさんのゲームをしたり、ソーランを踊ったりする中、改めてすてきな仲間だと実感することが出来ました。
応援に来てくださった先生方、ありがとうございました!
【学校の様子】 2023-11-08 19:42 up!
野外活動5
宿泊棟に入り、今から夕食です!あたたかいご飯やお汁、たくさんのおかずをみんなでいただいています。
【学校の様子】 2023-11-08 17:23 up!
野外活動5
活動班でディスクゴルフです!何回投げて入るかを、楽しんでいます。池に入りませんように、、、
【学校の様子】 2023-11-08 14:26 up!
野外活動4
昼食です。自然を体いっぱいに感じながら、お弁当を食べました。秋の紅葉が進んでいます!
【学校の様子】 2023-11-08 12:59 up!
野外活動3
活動班でカプラを楽しんでいます。チームワークが必要です!あ〜っという悲鳴もあちらこちらで聞こえてます。
iPhoneから送信
【学校の様子】 2023-11-08 11:20 up!
野外活動2
無事、野外活動センターに到着しました。入所式を行い、センターの方からのお話を聞きました。シーツのたたみ方も教わりました!
【学校の様子】 2023-11-08 10:08 up!
野外活動1
よい天気に恵まれ、野外活動がはじまりました。学校から、青少年センターに向けて出発です!
【学校の様子】 2023-11-08 09:36 up!
次の取組へ!
2年生では「自分たちで学び,考えて行動 自他を大切にし,みんなでやり切る2年生」という目標を掲げ,日々成長の虹を架けています。先月2つ目の取組をやり切り,現状について振り返って,次の取組へ進むための話し合いをしました。今日から新たな取組を行い,さらに成長の虹を架けていきます!
【2年生】 2023-11-06 07:08 up!
いっただっきまーす!
天候に恵まれ,運動会が無事に終わりました!振替休日の次の日は,給食がないためお弁当。朝早くからおいしいお弁当を作っていただき,ありがとうございました!(子どもたちには「お弁当忘れないでね!」と言っておきながら,自分が忘れそうになる担任でした…。)
【2年生】 2023-11-06 07:08 up!
運動会
天気も良く、運動会日和となりました。10月の頭から約1か月、子ども達も必死に練習を重ねてきました。本番では、子ども達の成長した姿が見られたのではないのでしょうか。今後とも、運動会の「心を一つに」を胸に頑張っていきたいと思います。
【3年生】 2023-11-06 07:07 up!
全力で取り組んだ運動会
4年生は表現運動でバスケットボール日本代表暁ジャパンのようにボールを使った演技を行いました。「全員で合わせる」ことを目標に日々練習に取り組みました。成長した姿を見ていただくことができました。これからも4年生一丸となって頑張ります。
【4年生】 2023-11-06 07:06 up!