![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:54 総数:153129 |
学級活動「野さいのはたらきを知ってすすんで食べよう」(2年生)![]() ![]() ![]() 栄養教諭が 野菜の働きや 給食での工夫などについて お話をしました。 「はてなボックス」を使った 野菜当てクイズは とても盛り上がりました! 11月6日から 「がんばりカード」が 始まっています。 野菜を 残さず食べることができたら 色をぬることが できます。 給食後 多くの 児童が 色をぬっていました👏 野菜のおいしさ 伝わっていましたね 2年生 地域の方と一緒に 絵手紙をかきました![]() ![]() ![]() 2年生が育てたさつまいも 紅葉した落ち葉 菊の花 栗 柿 みかん 鬼柚子 など 秋らしいもの 秋を感じるもの を絵手紙に表しました。 絵手紙を楽しむ会の方から 絵の具の色の使い方など 優しく 丁寧に 教えていただきました。 みんな ステキな絵手紙を かけましたね。 終わりには、教えていただいたお礼の気持ちを込めて「ふるさと」を合唱しました。 地域の方と楽しい時間を過ごせました。 |
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455 TEL:082-272-4816 |