![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:135 総数:307508 |
修学旅行2日目
昼食もそれぞれ選びます。並んでいるところも多いですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
あちらこちらのパビリオンを巡って写真撮影。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
さまざまな仕事がありますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
食べ物を扱う仕事では、正しい手洗いがとても大切です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
仕事で得たキッゾを貯めたり引き出したりも。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
職業体験の様子です。保護者控えブースにも、サービスセンター職員(キッザニアン)が来ています。「ハロー」と挨拶をして、ドリンク管理の温度チェックをしています。警備パトロールグループもいますね。
注)この先はさまざまな体験の様子をアップするため、本校児童以外の写真も含まれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
体験予約の混雑具合は、各パビリオンの受付以外に中央広場の表示や携帯アプリでも情報をとることができます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
さあ入場です。まずは予約を。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
説明を受け、チケット各種を受け取って、この後入場です。
受け取ったキッゾ、無くさないでくださいね。 「フードチケットは、現金と同じです。すぐに財布に入れてください!」と担任の先生の指示が繰り返されています。 紛失の場合、フードコートは現金(=お小遣い)があれば食事はできますが‥。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
学級別の集合写真撮影中
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
キッザニア甲子園前に到着です。
![]() ![]() 修学旅行宿泊地
敷地内です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目 出発
全員揃いました。バスに乗って出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目 退館
退館式です。ホテルの方のお話に、ここフルーツフラワーパークは敷地100haとのご紹介もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目 朝食風景![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目 朝食風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目 朝食
朝の挨拶をして朝食です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目 朝
スリッパや靴も綺麗に揃っています。
![]() ![]() |
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1 TEL:082-253-0970 |