![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:187 総数:215600 |
5年生 10月27日 野外活動13
身辺整理をしたり、遊んだり、身支度をしたりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 10月27日 野外活動12
朝食を食べおわった班から、食事係が中心となって片付けました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 10月27日 野外活動11![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 10月27日 野外活動10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 10月27日 野外活動9
朝の子供たちの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 10月27日 野外活動8
「いただきます。」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 10月27日 野外活動7
朝食の配膳中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 10月27日 野外活動6
朝から子供たちが元気よく体を動かしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 10月27日 野外活動5
レク係の「言うこと一緒、やること一緒」ゲームをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 10月27日 野外活動4
引率の先生のお話です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 10月27日 野外活動3
朝のつどいの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 10月27日 野外活動2
シーツをたたんだり、布団をたたんだりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 10月27日 野外活動1
おはようございます。
広島市青少年野外活動センターの朝の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 10月26日 野外活動63
番外編。
見送りをありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 10月26日 野外活動61
番外編。
バスに乗車します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 10月26日 野外活動61
班長会議をメダカ研修室で行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 10月26日 野外活動60![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 10月26日 野外活動59
?最後の小さな炎の道を歩いて行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 10月26日 野外活動58
大盛り上がりしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 10月26日 野外活動57
?いろいろな先生先生方がスペシャルゲストで登場しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |