![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:108 総数:461950 |
学校風景
秋晴れです。今朝の気温は手元の温度計で8度でした。最高気温は秋としてはやや高めで寒暖差が大きくなっています。体調管理に注意しましょう。健康的に安心安全な生活を心がけてください。
愛媛県大洲市では「冬の到来」を告げる「肱川あらし」現象が観測されました。今シーズン一番の冷え込みになり、冷え込んだ晴れた朝に盆地で発生した霧が川に沿って伊予灘に流れ出す世界的にも珍しい現象です。冬将軍が近づいてきています。北海道などの北国や、広島県北部では紅葉が見ごろを迎えています。朝晩の冷え込みで紅葉前線は南下しています。秋本番が近づいています。今日で10月も終了し、明日からは11月がスタートします。今年も残り2か月となりました。今年1月に打ち立てた「新年の抱負」は何割くらい達成できたでしょうか。まだ達成できていない人は、一日一日を大切に過ごしましょう。着実に進化成長していきましょう。 教育系のユーチューブ番組動画を見て勉強するこどもが増加しているそうです。暗記方法をわかりやすく教えてくれたり、難問を解くコツを伝授してくれたりするそうです。一方で画面を眺めるだけで、勉強した気分になり、時間だけが経過するという落とし穴もありそうです。「メリットデメリットをよく検討したうえで、上手に賢く利用しましょう」と呼びかけています。利用者は「難しい部分は静止したりじっくりと繰り返しみることができ、よくわかっているところは倍速にして視聴できるところがいい」と魅力を語っています。メディアイノベーションラボの調査では首都圏など5大学に通う学生のうち30から40パーセント程度の学生が受験時に「ユーチューブ動画」を見ていました。「自ら積極的主体的に学ぼうとする姿勢」が重要と語っています。「なんとなく番組を見るだけでは成績は上がらない。机について実際に自分の頭と手を動かし、問題を解くのが大切」としています。「見た内容をもう一度、教科書や参考書で確かめ、掘り下げた学習に臨むのが何よりも大切」と話しています。普段の授業にもあてはまるアドバイスです。主体的な学びで、学力を確実に一歩一歩向上させましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月29日(日)新人区大会(女子バレー)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きます。 10月29日(日)新人区大会(卓球男子)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() らドンドン強くなります。 PTAバザー
成長期の子供たちにとって、栄養補給は大切です。みんなで仲良く食事を楽しみました。食育は重要です。食文化を大切にしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAバザー
文化芸術を堪能した後は、お腹を満たす番です。
![]() ![]() ![]() ![]() PTAバザー
食欲の秋です。栄養補給は大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAバザー
保護者が大活躍です。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAバザー
PTAバザーが始まっています。行列ができています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAバザー
PTAバザーの準備が整いました。ご協力ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭ステージ
感動的なフィナーレになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭ステージ
生徒会執行部の生徒がペンライトやダンスでステージを盛り上げています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭ステージ
ギターソロ演奏も参加しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭ステージ
保護者も一斉にカメラ撮影で、思い出記念動画を作成しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭ステージ
吹奏楽部の演奏が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭ステージ
美術部制作の壁画を発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭ステージ
美術で作成したパラパラ漫画をもとに、アニメーションを制作しステージ発表しました。「平和」「国際」「のぼる」をイメージした動画作品に仕上がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭ステージ
フィナーレは全員で盛り上がりました。ノリノリでした。見事なダンスです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭ステージ
中学生も参加して全員総立ち状態でダンスレッスンです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭ステージ
五日市高等学校ダンス部のパフォーマンスです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭ステージ
流石はダンス必修時代の生徒たちです。キレキレの本格的ダンスです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1 TEL:082-927-1780 |