![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:275417 |
音楽会の練習
体育館での音楽会の練習が始まりました。これまでは,楽器ごとにいくつかの教室で練習していましたが,初めて全員が集まり合奏をしてみました。
残り2週間で,心を一つにし,楽しく演奏できるように頑張ります。 ご期待ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域巡り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 五日市観音小学校の歴史を調べ,ゆかりある場所を班で回りました。ポイントとなる場所には小さな看板があり,子ども達の目印になっていました。子ども達は,普段,何気なく通っていた道でも,新たな発見が多かったようです。 観覧を快く引き受けてくださったお寺さんや,見守りに参加してくださった保護者の方々,ご協力ありがとうございました。 避難訓練(地震)![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練は,命を守る大切な訓練です。自分の大切な命を自分で守ることができるよう,これからも真剣に訓練に取り組んでほしいと思います。 教育実習生による研究授業![]() ![]() 楽器運び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バケツリレーのように役割分担をしながら,楽器が壊れないように,慎重に運んでいました。 予定していた時間よりも,とても早く作業が終わりました。これは,子ども達がこれまで培ってきた協力する大切さや,進んで作業に取り組む姿勢などの力が発揮されたからだと思います。さすが最高学年!でした。 本番だけに目を向けるのではなく,これまでの練習や,準備・片付けなどの裏側の大切さに気付き,これからの経験に生かしてほしいです。 |
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1 TEL:082-921-2261 |