![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:284 総数:976277 |
11月1日(水)「たんけんたい」来校
昨日のことになりますが・・・・
東野小学校の2年生が、生活科の学習の一環で、 「えがおのひみつ たんけんたい」としてやってきました。 「先生は何時ごろまで働きますか」 「中学校は、どんなことをするところですか」 「先生のお仕事の仕方について教えてください」 などたくさん質問をして、一生懸命メモを取っていました。 その後、売店を見学したり、中学生の美術の授業を参観したり、校内を探検♪ とっても とってもかわいい「たんけんたい」でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(木) 時間割11月2日(木) 2学年の教室にて![]() ![]() と思いきや、2学年の先生方は、この機会を逃さず教室整備の真っ最中。教室や廊下の掃除をしたり、机椅子の足についているテニスボールを交換したりしていました。 生徒のみなさんが登校したとき、気持ちよく学校生活を送られるようにという、先生方の細かな気配りがうれしいですね。 ![]() ![]() |
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |