![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:136 総数:641449 |
大切な日常 1年平和フィールドワーク その6
11月1日(水)1年生平和フィールドワークが終了しました。
今回のフィールドワークで、グループで活動することの楽しさやすばらしさを感じることができたでしょうか。約3時間の活動でしたが、1年生一人一人に達成感が得られたことを信じています。 フィールドワークを受けてのまとめを楽しみにしたいと思います。 お疲れさまでした。 今回のフィールドワークの記事は、これで終了です。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大切な日常 1年平和フィールドワーク その5
11月1日(水)1年生平和フィールドワークの続きです。
平和公園内では、外国人の方に積極的に声掛けを行い、アンケートやインタビューに挑戦しているグループも多くありました。すばらしい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大切な日常 1年平和フィールドワーク その4
11月1日(水)1年生平和フィールドワークの続きです。
移動中もしっかりグループで行動できていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大切な日常 1年平和フィールドワーク その3
11月1日(水)1年生平和フィールドワークの続きです。
「つながり」を大切に、すばらしい活動になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大切な日常 1年平和フィールドワーク その2
11月1日(水)1年生平和フィールドワークの続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大切な日常 1年平和フィールドワーク その1
11月1日(水)1年生は平和公園周辺のフィールドワークに出かけました。グループごとの計画に基づき、午前中の約3時間、充実した活動ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大切な日常 3年第3回テスト最終日 その2
11月1日(水)11月に入りました。この月末には進路予備懇談会を控えている3年生。今日は第3回テストの最終日です。テスト週間中の頑張りを、今後の日々の家庭学習につなげてもらいたいと思います。継続は力なり!
写真は1時間目、国語のテストの様子です。上から4組、5組、6組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大切な日常 3年第3回テスト最終日 その1
11月1日(水)11月に入りました。3年生は第3回テストの最終日です。今日は国語と理科のテストに挑戦しています。どの教室からも真剣さゆえの熱気が伝わってきます。
写真は1時間目、国語のテストの様子です。上から1組、2組、3組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6 TEL:082-232-0458 |