最新更新日:2025/07/18
本日:count up12
昨日:288
総数:823011
7月の生活目標は「かばんを棚にきちんと置こう!!」「ロッカーの中を整理しよう!!」『1日の最後に片づけをして気持ちのよい教室にしよう!!』です。

11月3日(金)  ふれあい地域美化活動(その9)

サッカー部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(金)  ふれあい地域美化活動(その8)

野球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(金)  ふれあい地域美化活動(その7)

卓球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(金)  ふれあい地域美化活動(その6)

バレーボール部(女子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(金)  ふれあい地域美化活動(その5)

バレーボール部(男子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(金)  ふれあい地域美化活動(その4)

陸上競技部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(金)  ふれあい地域美化活動(その3)

バスケットボール部(女子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(金)  ふれあい地域美化活動(その2)

吹奏楽部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(金)  ふれあい地域美化活動

国泰寺中学校区ふれあい活動推進協議会主催の「地域美化活動」が行われ

小学生、中学生、地域の方、PTAなど多くの方が参加しました。

中学校からは、9つの部活動が参加しました。

茶道部



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(木) 広島県一斉地震防災訓練

2時間目、1年3組は美術の授業中に防災訓練の非常放送が入りました。

朝会で地震発生時の「安全行動1―2−3」について

確認をしていた生徒は素早く机の下へ。

配布される「ひろしま防災ハンドブック」を読んで防災への意識を高めましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水) 部活動

今日も熱心に活動していました。

美術部、茶道部


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水) 授業の様子(1年生)

5,6時間目 総合的な学習の時間。

1年生は平和フィールドワークの計画を立てました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水) 毎朝

落ち葉が多い季節になりましたが、

サッカー部を中心に清掃をしてくれています。

おかげで奇麗になり、気持ちの良い朝が迎えられています。

サッカー部の皆さん、毎朝ありがとうございます!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41
TEL:082-241-8108