![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:19 総数:137416 |
11月2日(木) 職場体験学習
多くの人が一度は憧れる、レジうちのお仕事です。手際よく袋詰めしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(木) 職場体験学習
今日も早朝からパンを整形して、オーブンで焼いて、店頭に並べます。自分の作ったパンが売れると嬉しいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(木) 職場体験学習
貸し出し用の本を探したり、新刊の整理をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(木) 職場体験学習
職場体験最終日です。疲れもあると思いますが、みんな元気に働いています。ジャガイモの皮むきをしています。掃除も丁寧に隅々まできれいにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(水)職場体験学習
2年生、職場体験学習「広島市佐伯区図書館河野閲覧室」の様子です。インターネットで申し込まれた本を探しています。たくさんの中から見つけるのは大変です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(水)職場体験学習
2年生、職場体験学習「ユカリス湯来」の様子です。調理場で洗い物をしています。今日の経験を家でも役立てて下さいね。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(水) 職場体験学習
2年生、職場体験学習「湯来釣り堀」の様子です。釣った魚をさばいて、唐揚げにしています。電話対応も慣れた様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(水) 職場体験学習
2年生、職場体験学習「ピーターパン」の様子です。朝早くから準備をしてパンを手作りして販売しました。購入したパンは職員室でも大好評でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(水) 職場体験学習
2年生、職場体験学習「和光整形外科クリニック」の様子です。実際のリハビリの様子を見学してます。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(水) 職場体験学習
2年生、職場体験学習「湯来ロッジ」の様子です。食事会場の準備をしています。お客様に気持ちよく食事をしていただけるように、気を配りながら準備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(水)授業の様子
3年生、音楽の授業です。教室の暖かさに誘われて、たくさんのカメムシが集っています。
生徒たちは慣れたものですが、担当教員は怯えながら授業をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(水)授業の様子
1年生、社会の授業です。みんなにも身近なチョコレートについて学習しています。アフリカで生産されるカカオ豆の動きを見ると、歴史的な背景まで見えてきます。
![]() ![]() 11月1日(水)授業の様子
3年生は進路学習を行っています。いよいよ最終決断の時が迫ってきました。後悔のない道を歩むために、情報収集、整理分析して判断しましょう。もちろん悩んだ時は保護者の方や先生に相談して構いません。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112 TEL:0829-83-0547 |