10月27日 小数で長さを表そう
3年生の算数科の学習です。数直線を使って、1cmより短い長さを小数で表す方法について考えました。小数の世界も広がっていきます。
【学校の様子】 2023-10-28 10:53 up!
4年生 河内和紙を体験しよう
次回は,自分たちの手で和紙の材料「楮(こうぞ)」の収穫に行きます。
【学校の様子】 2023-10-26 18:23 up!
4年生 河内和紙を体験しよう
毎年,4年生が総合的な学習で行っている河内和紙の学習が「あおいの会」の皆様のご協力のもと始まりました。今日から6回にわたり学習していきます。
初日の今日は,河内和紙の歴史について教えていただいたり,実際に手すき和紙作りを体験したりしました。
【学校の様子】 2023-10-26 18:23 up!
野外活動36
三滝少年自然から元気に戻ってきました。先程解散式が終わりました。野外活動で子どもたちのたくさんのがんばりに出会う事ができました。
【学校の様子】 2023-10-26 15:32 up!
野外活動35
【学校の様子】 2023-10-26 14:27 up!
野外活動34
【学校の様子】 2023-10-26 14:13 up!
野外活動33
【学校の様子】 2023-10-26 13:43 up!
野外活動32
最後に片付けチェックを受けています。しっかりみんなできれいにできました。
【学校の様子】 2023-10-26 13:31 up!
野外活動32
【学校の様子】 2023-10-26 12:20 up!
野外活動31
【学校の様子】 2023-10-26 11:36 up!
野外活動30
【学校の様子】 2023-10-26 11:00 up!
野外活動29
【学校の様子】 2023-10-26 10:47 up!
野外活動28
【学校の様子】 2023-10-26 10:19 up!
野外活動27
【学校の様子】 2023-10-26 10:03 up!
野外活動26
【学校の様子】 2023-10-26 10:01 up!
野外活動25
身辺整理時間早く終わりました。みんなで生み出した時間です。炊飯の前にアスレチック時間をとりたいと思います。
【学校の様子】 2023-10-26 08:59 up!
野外活動24
使ったお部屋の身辺整理です。来たときよりも美しく。
【学校の様子】 2023-10-26 08:18 up!
野外活動23
【学校の様子】 2023-10-26 08:07 up!
野外活動22
【学校の様子】 2023-10-26 07:29 up!
野外活動21
【学校の様子】 2023-10-26 07:08 up!