![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:26 総数:155296 |
修学旅行に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 活動班は縦割りで組んでいるので、それぞれの班で集まって役割を決めていきました。 意欲的に話し合っている班ばかりで、行く前から仲の良さややる気が伝わってきました。 真亀の高学年として素敵な行動をしていこうね! 国語科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 真亀をよりよくしていくために、どんな課題があって、その解決策は何か、それをすることでどんないいことがあるのか、を話し合っていきました。 たくさんの意見が出て、真亀をよりよくしていこうという気持ちやもっとこうしていきたい!という気持ちが表れていて、素敵な5年生だなと思いました。 図画工作科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 透明容器のご協力ありがとうございました。 光を当てたり、色を変えたりしながら「きれい!」を集めていきました。 最後は外に出て落ち葉とのコラボレーションも楽しみました。 11月1日(水)
鶏そぼろごはん
かきたま汁 みかん 牛乳 鶏そぼろごはん…鶏そぼろごはんはどのようにして作られるか知っていますか?まず、油にしょうがを入れて香りを出し、とり肉を炒めます。次に、にんじん・ごぼう・乾燥しいたけを入れて炒め、しょうゆ・酒・さとうで味つけをします。最後にこまつなを入れてできあがりです。じょうずにごはんにかけて、こぼさないように食べましょう。 ![]() ![]() ひらいて広がるふしぎなせかい![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 考えながら,それぞれの世界を描いています。 出来上がりが楽しみです♪ 新しい係スタート!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんな係名にするか,どんな活動をどのくらいするか 新しいメンバーで話し合いました(^^) 楽しみにしてるよー! |
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1 TEL:082-842-4073 |