最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:58
総数:270268
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2025へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

11月1日(水) 今日の給食

画像1
 今日の給食は「鶏そぼろごはん、かきたま汁、みかん、牛乳」です。
 みかんが給食に登場すると、「冬」を感じますね。時期的には早い感じもしますが甘くておいしかったです。鶏そぼろご飯は「ごはんがススム君系」のおかずで、子どもたちにも好評です。ごはんの残食が減ります。かきたま汁は出汁のうま味に加えて、玉ねぎの甘さが口いっぱいに広がってやさしい味です。
 今日もおいしくいただきました♡ 

11月1日(水) キッズセーフティマップ、配付しました。

 キッズセーフティマップは広島市教委、広島県警、広島県交通安全協会と地域の企業の方々の力で、地図会社のゼンリンさんが作成し、市内全小学校に配付されています。
 地域の地図に危険個所や指定緊急避難場所、不審者発生場所がなど記載されています。
 2年生のクラスでは、配付にあわせ、地図の見方や活用の仕方、安全指導などを行っていました。ただ配るだけでなくこうした指導を行うことで、子どもたちの交通安全や防犯・防災に対する意識が高まっていくことを期待しています。
 お家でも、マップを見ながらぜひ、非常時の避難や対応について話し合ってみてください。
 明日は、広島市一斉防災避難訓練が行われます。学校でも合わせて地震避難訓練を行います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922