![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:182 総数:399963 |
三角定規を使って
ありがとうございました
スマホ・ケータイ安全教室
近年,スマホ・ケータイを持つ児童も多くなってきました。ぜひこの機会に,ご家庭でも話題に取り上げてみてください。 大休憩の様子
元気な草津っ子が運動場で遊んでいます。
ブランコをしたり,ドッジボールをしたり・・・ 思い思いの遊びをしています。
自転車教室
楽しい外国語!
頑張った逆上がり
今日は,主に逆上がりにチャレンジしました。 逆上がり練習器を使ったり,友達と協力したりしながら, みんな意欲的に取り組むことができました。 移動スーパー
スーパーが家の近くまで来てくれるから便利, 高齢者や障害のある人に優しい等, 子ども達は,移動スーパーのよさに気付くことができました。 本日の給食
ご飯 肉豆腐 小松菜の辛し和え 牛乳 竹笛
わたしの大切な風景
サツマイモの秘密
今日は,収穫したサツマイモを観察しました。 大きさを測ったり,匂いをかいだり,触ったり・・・ 子ども達は気づいたことをワークシートに たくさん書くことができました。 音楽交歓会が行われました
第41回庚午中学校区 音楽交歓会が行われました。 本校からは3年生が参加し,合唱やリコーダー演奏を, 堂々と発表することができました。 多くの保護者の皆様にもお越しいただき ありがとうございました。 かきの学習をしました
子ども達のために,貴重なお話をありがとうございました。 招待状をもらいました
明日はいよいよ,音楽交歓会です。
3年生の皆さんから,招待状をもらいました。 思いがたくさんこめられた,手作りの招待状です。 明日は,保護者の皆様にも, 子ども達の活躍する姿をご覧いただきたいと思います。 ぜひ,お越しください!
本日の給食
ご飯 ふくめ煮 おかか和え 牛乳 児童朝会
今朝は,児童朝会があり,3年生が草津小のみんなに,
音楽交歓会の曲を発表しました。 発表する3年生も,聴いていた各学年も, それぞれ素晴らしい態度で, 校長先生から褒めていただきました。 3年生の皆さん。明後日に控えた,音楽交歓会。 草津小のみんなで応援していますよ。
給食の献立
6年生の言語・数理運用科では,地場産物を使った広島らしい給食メニューを考えました。子ども達は,予算や好み,調理時間などの条件のもと,広島の地場産物をふんだんに使ったメニューを考えることができました。
ほって 刷って
楽器を選んで
|
広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1 TEL:082-271-6131 |