![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:23 総数:189303 |
避難訓練 11/1(水)![]() ![]() ![]() 災害はいつ起きるかわかりません。近くに大人がいない場合もあります。普段から放送が流れてきたときは、手をとめて聞く習慣をつけておくことを約束しました。 児童朝会 10/31(火)![]() 劇の中で歯みがきの時に気を付けることを3つ伝えました。 ・歯と歯の間や、歯の裏側を意識してみがこう。 ・歯を1から2本づつ、はぶらしを小さく動かしてみがこう。 ・朝と寝る前に必ず歯をみがこう。 子どもたちの口の中はミュータンス菌と歯みがきマン、どちらが強いでしょうか。 歯みがきマンを強くするのは子ども自身です。 ご家庭でも歯を丁寧にみがくよう、声掛けをお願いします。 1年 PTC![]() ![]() 国語科(なかよし3組)
1年生は、今、とても漢字に興味が出てきました。毎日「新しい漢字を習いたい。」と言い、1年生で出てくる新出漢字の半分は読めるようになりました。2年生は、『そうだんにのってください』の単元で、「家族が笑顔になるためには」の話題を自分で考えて、教師と一緒に話し合いました。
![]() ![]() 図工作品の掲示(なかよし1組)![]() ![]() PTC(4年生)![]() 社会科見学(4年生)![]() ![]() |
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1 TEL:082-272-5726 |