![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:265 総数:870698 |
10月25日(水)修学旅行二日目
実行委員会です。今日の反省をしっかり出し合っています。明日につなげていきましょう
![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(水)修学旅行二日目
今日のホテルは、棟が別れていて、ドアの外はすぐに屋外という不思議なホテルです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(水)修学旅行二日目
二泊目のホテルに到着です。ホテルの名前が明日から変更するとのこと。変なホテルハウステンボス最後の宿泊客になります。入館式も改装の関係で代表生徒のみで行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(水) 修学旅行2日目
お腹いっぱい!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(水) 修学旅行2日目
デザートまで完食しよう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(水) 修学旅行2日目
全部食べれるかな?!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(水) 修学旅行2日目
カツもあり刺し身もあり、うどんもあり、ごちそうです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(水)修学旅行二日目
夕食のお刺し身にホッとしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(水)修学旅行二日目
夕食会場に到着しています。少し早いですが、いただきます。健康観察では、少し体調不良の生徒もいましたが、食事は食べられそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(水)修学旅行二日目
集合完了。無事に到着しています。時間も守れて素晴らしいです。バスの中ではお土産話に熱中する人と、疲れて寝ている人もいます
![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(水)修学旅行二日目
ゴールのバス駐車場に続々と集まり始めました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(水)修学旅行二日目
孔子廟です。
![]() ![]() 10月25日(水)修学旅行二日目
グラバー邸にもハートのマークが
![]() ![]() 10月25日(水)修学旅行二日目
グラバー邸です
![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(水) 今日の給食![]() ![]() 広島カレー、小松菜のソテー、牛乳です。 広島カレーは、広島市の給食で考え出された手作りカレーです。お店で売っているカレールウを使わず、給食室で小麦粉とサラダ油とカレー粉炒めてカレールウを手作りしています。給食の先生たちは、こげないように、30分間ずっと混ぜ続けて作ります。かくし味に、お好みソースと広島特産のかきから作られるオイスターソースが入っています。野菜が溶けるくらいじっくり煮込んでいます。 10月25日(水)修学旅行二日目
グラバー園の鯉です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(水)修学旅行二日目
ゴール近くのグラバー園に集まり始めました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(水)修学旅行二日目
お土産選びも楽しそうです
![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(水)修学旅行二日目
道に迷ったときには、恥ずかしがらずに尋ねることも大切です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(水)修学旅行二日目
めがね橋近辺です
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1 TEL:082-874-6262 |