![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:139 総数:397732 |
ディスクゴルフ2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ディスクゴルフ2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ディスクゴルフが始まりました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼ごはん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブンブンゴマづくり6![]() ![]() ブンブンゴマづくり5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブンブンゴマづくり4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブンブンゴマづくり3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブンブンゴマづくり2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブンブンゴマづくり1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入所式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 到着しました。![]() ![]() ![]() ![]() バス乗車。![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動が始まります。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語(5年生)
5時間目はお客様をむかえて授業を行いました。日本の社会は暮らしやすい方向にむかっているのか、いないのか。自分が選んだ資料をもとに考えました。資料からわかること、考えられることをグループで検討したことをもとに意見文を書いていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわり学級
もりのたんけんんたいを歌いながらトライアングルの演奏をしました。とても、楽しく、上手にできました。
![]() ![]() 理科(6年生)
てこを使ってものを持ち上げるとき、どのようなきまりがあるのか考えました。支点からの距離×おもりの重さが左右で等しくなる時につりあうことがわかりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 国語(4年生)
和紙のよさについて考えました。自分の考えを自信をもって発表する場面がたくさんありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 森のたんけんたい(2年生)
難しいリズムをどのようにたたけばいいのか班で話し合いながら、自分たちの演奏につなげました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語(1年生)
学習した漢字を使って自分で文をつくっています。3つ以上できたら満点です。みんなたくさん考えて書いています。このあと発表をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3 TEL:082-221-3012 |