元気いっぱい 外国語の学習
5年生の子どもたちは,野外活動でめいっぱい活動しているようですが,それ以外の子どもたちも,元気いっぱいに学習しています。
3年の教室では,「1〜20まで言えるようになる。」というめあてで,外国語活動をしていました。教室中に置かれたカードから,先生が英語で言った数字を探すゲームをしていました。子どもたちは,先生の言葉をよく聞いて,必死にカードを探していました。
【6月のようす】 2023-06-09 13:16 up!
飯室の風景です
校舎から撮った飯室の田園風景です。たまに,気持ちのいい風がぬけていきます。
昨日までの雨模様とは打って変わり,今日は,いい天気となりました。まさに,梅雨のつかの間の初夏日和と言ったところでしょうか。
【6月のようす】 2023-06-09 13:05 up!
野外活動
いよいよペンダントの完成です。
ていねいにつくっていました。ひもを切ってもらって首からかけ、うれしそうでした。
【6月のようす】 2023-06-09 12:53 up!
野外活動
【6月のようす】 2023-06-09 12:19 up!
野外活動
いよいよ野外活動最後の活動、ウッドペンダント作りです。
説明を聞いて、ジャンケンで選ぶ順番を決めます。ジャンケンも全力です。
【6月のようす】 2023-06-09 12:10 up!
野外活動
昼食をいただきました。運動したあと、お腹もすいていると思います。
【6月のようす】 2023-06-09 11:56 up!
野外活動
採点をしました。中には、100点の班もありました。
【6月のようす】 2023-06-09 11:54 up!
野外活動
採点をしました。中には、100点の班もありました。
【6月のようす】 2023-06-09 11:53 up!
野外活動
集合時刻10分前の様子です。
「コースを2回も回って全部回った」という強者チームもいます。
歩き疲れて寝転んだり、答え合わせをしたりしていました。
【6月のようす】 2023-06-09 11:08 up!
野外活動
【6月のようす】 2023-06-09 10:58 up!
野外活動
【6月のようす】 2023-06-09 10:55 up!
野外活動
【6月のようす】 2023-06-09 10:31 up!
野外活動
【6月のようす】 2023-06-09 10:31 up!
野外活動
【6月のようす】 2023-06-09 10:16 up!
野外活動
【6月のようす】 2023-06-09 09:54 up!
野外活動
【6月のようす】 2023-06-09 09:53 up!
野外活動
いよいよスタートです。
思い思いのコースにスタートしていきました。
【6月のようす】 2023-06-09 09:26 up!
野外活動
【6月のようす】 2023-06-09 09:24 up!
野外活動
雨が降ったあとということもあり、午前の活動はポストオリエンテーリングをします。
先生から説明を受けています。
【6月のようす】 2023-06-09 09:23 up!
野外活動
部屋のチェック中です。右でチェックしてくださっているのは、職員の方です。
「神妙に」チェックを受けています。
【6月のようす】 2023-06-09 09:20 up!