![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:194 総数:276562 |
2年生 図画工作科より
早速先生の名前を覚えた子ども達は,それぞれの教室で楽しそうに「ふしぎなたまご」を作成していました。 どんなたまごができて,そのたまごの中からどんなものが出てくるのかな? 今から完成が楽しみです。 土曜参観・懇談、PTA総会
1年生給食開始
3年生体育【写真が遠くてすみません】
2年生学年集会
スクールプラン
令和5年度広島市立五日市中央小学校スクールプラン
1年生集団下校最終日
休憩時間の様子
専科授業
トイレのスリッパ
学校たんけん
1年生の様子
Let's study English!
早速、授業開始!!
自己紹介
1年生の学校での生活がスタートしました。
入学式
入学式では、校長先生からの問いかけに元気よく答えたり、6年生と一緒に「ドキドキドン!一年生」を歌ったりしました。 新入生の保護者の皆様、お子様のご入学、誠におめでとうございます。心からお喜び申し上げます。本日から6年間大切なお子様をお預かりします。教職員一同、心を一つにし、一生懸命にお子様の教育に当たって参ります。よろしくお願いします。 入学式に向けて
学級開き
ご挨拶
本校では、「明るく なかよく しんけんに 主体的に活動する子どもを育てる」を学校教育目標とし、次のような子ども像を目指してまいります。 ○「明るく爽やかな挨拶ができ、自主的に活動する児童」 ○「健康や安全について関心をもち、元気よく活動する児童」 ○「友達の個性を認め、誰とでもなかよくし、共に高まろうとする児童」 ○「人の痛みや喜びを共感でき、気持ちを伝え合うことができる児童」 ○「夢や目標の実現に向かって、真剣に粘り強く取り組む児童」 ○「学級や学校のルールを進んで守ろうとする児童」 ○「自分自身や自分の学級・学校に誇りがもてる児童」 すべての教職員が、すべての子どもたちの育成に関わっていくという意識をもって、前例踏襲にとらわれることなく、最善を考えて努力してまいります。 保護者の皆様、地域の皆様には、本校の教育活動へのご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。 令和5年4月 広島市立五日市中央小学校 校 長 新 谷 博 章 |
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1 TEL:082-921-4555 |