最新更新日:2025/08/08
本日:count up13
昨日:64
総数:331916

ぐるぐるスクール

 3年1組は数学です。平方根の加減の計算です。文字式の計算とよく似ています。周りと確認しています。
画像1
画像2
画像3

感謝

 今日は長束長寿会の会長様より、150枚の雑巾を寄贈していただきました。毎年のこととおっしゃっていましたが、大変助かります。こういった地域の方々のご支援があって充実した学校生活が送ることができています。ありがとうございました。
画像1

ぐるぐるスクール

 2年4組は数学です。連立方程式の利用を学習しています。わからない数量を文字で置き換えて、等式をたてます。それを解いて、出てきた解が問題に適しているか吟味します。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

? 2年3組は理科です。二酸化炭素がなくなったのは植物の働きによることを、対照実験の結果から確認しています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

? 2年2組は社会です。ヨーロッパの動きを古代から中世、ルネサンスと確認しています。ダ・ヴィンチのモナリザはこの時代ですね。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 2年1組は英語です。2カ所に分かれて話すテストを行なっています。うまく伝わったでしょうか。他の人たちは静かに自習しています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1年4組は社会です。キリスト教、仏教、イスラム教について、どんな宗教なのか、日本と関わりのある行事は何かなど、タブレットを使って調べています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1年3組は美術です。これまで取り組んできた長束中スケッチの鑑賞をします。そのために、描こうと思った理由や表現するためにどのように道具を使用したかなどプリントにまとめています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1年2組は英語です。ビートルズのHellow,Goodbyeをみんなで歌っています。英語に慣れるといいですね。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1年1組は国語です。前の時間までに各自でテーマを決めて伝えたいことをまとめました。今日はグループで交流し合います。
画像1
画像2
画像3

朝の風景

 今週は雨のスタートとなりました。その中、野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
 蒸し暑くなってきました。体調管理に十分気をつけて生活しましょう。
画像1
画像2
画像3

一斉下校

 中間テスト2日目が終わりました。今日も一斉下校です。雨の中、傘をさすので広がりがちになりますが、気をつけて下校しましょう。周りの状況をよく見て行動しましょう。
 明日から6時間授業、部活動も再開します。体調を整えておきましょう。
画像1
画像2
画像3

中間テスト2日目

 今日は中間テスト2日目です。2教科行います。全員がテストに向かっています。最後まで諦めずに頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

一斉下校

 今日は中間テスト1日目なので、昼食後一斉に下校しました。学年毎に時間差で下校します。狭い道ですから白い線を意識して歩けるといいですね。
 明日もう1日テストがあります。対策をしっかり頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

中間テスト

 3年3組、4組です。
 みんな最後までよく頑張っています。
 もう1日あります。しっかり準備して明日を迎えましょう。
画像1
画像2

中間テスト

 3年1組、2組です。
画像1
画像2

中間テスト

 2年3組、4組です。
画像1
画像2

中間テスト

 2年1組、2組です。
画像1
画像2

中間テスト

 1年3組、4組です。
画像1
画像2

中間テスト

 今日から中間テストが始まりました。1年生にとっては、入学して初めての定期試験です。頑張ってください。
 1年1組、2組です。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2
TEL:082-239-3883