最新更新日:2024/12/26 | |
本日:27
昨日:36 総数:174799 |
【1年生】図工〜ごちそうパーティー〜始める前に・・・ みんなにとってのごちそうを聞いてみました。 寿司やハンバーグ,パンケーキ,フルーツ,ホットドッグなど自分の好きな食べ物はごちそう!という思いが強く,たくさん教えてくれました。 ごちそうたちを粘土で作るために・・・ 丸める・つぶす・のばす・切る という方法を使ってやるとできそう!と子どもたちから意見が出ました。 いよいよごちそう作りのスタートです。 家から持ってきた紙皿やストローなど,ごちそうをもっと華やかにしてくれる材料を上手に使い,完成させました。 【3年生】 社会科「広島市の人々の仕事 ーわたしたちのくらしと販売の仕事ー」パート4ご協力をいただいたフレスタ河内店の皆様,インタビューに答えてくださったお買い物にきていた方,ありがとうございました。 【3年生】社会科「広島市の人々の仕事 ーわたしたちのくらしと販売の仕事ー」パート3【3年生】 社会科「広島市の人々の仕事 ーわたしたちのくらしと販売の仕事ー」パート2【3年生】 社会科「広島市の人々の仕事 ーわたしたちのくらしと販売の仕事ー」パート1そこでまず,「どうして,買い物に行くお店がことなるのだろうか。」という学習問題を立て,調べていくことになりました。子供たちの予想では,商品の値段・家から店までの距離・品揃え・品質など消費者が買い物を行う時のポイントに違いがあるのではと考えました。。 次にお店の人たちも消費者にきていただくたために何かしているのでは?と疑問に思い始め,「お店では,消費者に来店してもらうために,どのような工夫をしているのか」という学習問題を立てました。 2つの学習課題を解決するために,昨日(9月20日),フレスタ河内店に校外学習に行ってきました。店内では,店長さんをはじめ職員の方たちの話を聞いたり,実際に買い物をされているお客様にインタビューをしたりしました。 【2年生】今日の授業(国語)【5年生】今日の授業(家庭科)【6年生】今日の授業(国語)「パンフレットは、更新が難しいので新しい情報がすぐに反映されないが、広げて一度にいろいろな情報がわかってよい。」 など、話し合いが進んでいました。1つのことをいろいろな側面から考えることはとても大切なことだと思います。 【1・2年生】今日の授業(体育)
昨日に続き、今日も運動会の練習です。たった1日なのに、腰の動きや手の動きなどが曲に合わせてできるようになっています。びっくりです。
【4年生】今日の授業(図画工作)
「コロコロゲール」を製作中です。一番上からビー玉を転がして、一番下に落ちるよう組み立てたり、飾り付けをしたりしてます。時には友達と相談したり、ビー玉を転がしてみたりしながら、作っていきます。
【1・2年生】今日の授業(体育)
運動会の練習が始まっています。体育館では、低学年が表現の練習をしていました。手を挙げたり、腰を動かしたり、かわいい動きがたくさんあります。まだ、そろってはいませんが、楽しみながら練習しています。
新刊が並びます
図書室に新しい本が入ります。学校司書やスクールサポートスタッフが、できるだけ早く本を書架へ並べるため、登録やカバーを付けるなどの作業をしています。
読書の秋です。たくさんの子どもたちに手にとって読んでほしいと思っています。 【教職員】校内研修会最後に、広島市教育委員会指導第一課 廣田大樹指導主事より、本日の授業と国語科の指導と評価の一体化についてご指導いただきました。 【2年生】今日の授業(国語) 2【2年生】今日の授業(国語)
「どうぶつ園のじゅうい」の学習です。今日は、校内研修会で、2年生の授業の様子を本校教職員が参観しました。
今日は、獣医の仕事と自分の身の回りのことを比べて、感じたことや考えを書き、伝えることがめあてです。 今日の給食今日は食育の日(わ食の日)です。 教室では、ひろしまっこ汁の映像を観ました。 今日もたくさん食べて、「ごちそうさま」の挨拶もきちんとできました。 【6年生】今日の授業(図画工作)【6年生】今日の授業(図画工作)
「水の流れのように」という題材です。今日で仕上げです。
【4年生】今日の授業(図書)【3年生】今日の授業(国語)
漢字のへんとつくりの学習をしていました。「さんずい」や「にんべん」などの学習をした後、「金へん」のつく漢字を問われると、子どもたちの手が挙がりました。
|
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371 TEL:082-928-0218 |