最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:54
総数:214550
学校だよりに学年からのお知らせも載っています。ご覧ください。

6年生 体育参観日に向けて3

画像1 画像1
 整列。
画像2 画像2

5年生 体育参観日に向けて4

画像1 画像1
 これは、大綱引きの様子です。
画像2 画像2

5年生 体育参観日に向けて3

 整列、並足、そして、整列。
 これは何の競技でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育参観日に向けて2

画像1 画像1
 ラジオ体操の様子です。
画像2 画像2

5年生 体育参観日に向けて2

画像1 画像1
 ラジオ体操の様子です。
画像2 画像2

高学年 体育参観日に向けて2

画像1 画像1
 始めの言葉とラジオ体操の様子です。
画像2 画像2

高学年 体育参観日に向けて1

 入場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年 体育参観日に向けて4

画像1 画像1
 閉会式と退場の様子です。
 特に、退場の時は写真撮影のベストタイミングの一つです。
画像2 画像2

低学年 体育参観日に向けて3

 司会進行は2年生、終わりの言葉は1年生が担当します。
 これが体育参観日ならではの取組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育参観日に向けて13

画像1 画像1
 
画像2 画像2

2年生 体育参観日に向けて12

画像1 画像1
 
画像2 画像2

2年生 体育参観日に向けて11

 「かきくけ かけっこ 2年生」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育参観日に向けて10

画像1 画像1
 
画像2 画像2

2年生 体育参観日に向けて9

画像1 画像1
 
画像2 画像2

2年生 体育参観日に向けて8

 ぽんぽん玉を投げ入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育参観日に向けて7

 「たちつて たまいれ チェッコリコリ」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育参観日に向けて6

 「ダンスホール」をかっこかわいく踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育参観日に向けて16

 全力で駆け抜けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育参観日に向けて15

 フィニッシュテープを目指して、駆け抜けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育参観日に向けて14

 「かきくけ かけっこ 1年生」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

PTA

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

食育だより

相談室だより

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347