![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:395 総数:500047 |
5年生野外活動 解散式
たくさんの思い出とともに、時間や人への気遣いなどたくさんのことを学びました。5年生は大きく成長して帰ってきました。 5年生野外活動センター退所式
野外活動 最後の昼食2
野外活動 最後の昼食
曲がりや反りに気をつけて
3年生の書写では,曲がりや反りに気をつけて漢字を書いていました。
「光」という字を一画一画ゆっくりと丁寧に書き進めていました。姿勢も良く,最後の曲がりに気を付けて,整った美しい字を書くことができました。
天までとどけ 一・二・三!!
1年生は,国語科「くじらぐも」の学習をしています。
今日は、みんなで手をつなぎ輪になってジャンプする場面の様子を想像したり,気持ちを考えたりしていました。 実際に,みんなで手をつないで輪になって「天までとどけ一・二・三!」と大きな声で呼びかけることで,その時の気持ちを想像することができていました。みんな楽しそうに学習しています。
スコアオリエンテーリング 3
オリエンテーリング2
野外活動 スコアオリエンテーリング
出発です。 スコアオリエンテーリング開始
山の中を歩いて、ポイントを探します。ボーナスポイントは見つけられるでしょうか。 5年生野外活動 身辺整理
5年生野外活動 美味しい朝食
5年生野外活動 朝食準備
5年生野外活動 朝のつどい
班長会議
キャンプファイヤー2
各クラスのゲームも最高でした。 校長先生や他の先生方も応援に来てくださり、盛り上がりました。 キャンプファイヤー
盛り上がりました。 夕食始まりです
野外炊飯5
野外炊飯4
みんなでいただきます。 |
広島市立石内北小学校
住所:広島県広島市佐伯区石内北三丁目23-1 TEL:082-941-5007 |