野外活動速報
【5年生】 2023-09-21 11:00 up!
野外活動速報
【5年生】 2023-09-21 10:50 up!
野外活動速報
小雨ですが,せっかくなので少しの時間自然散策を行います。
【5年生】 2023-09-21 10:50 up!
野外活動速報
野外活動センターの方のお話を聞いています。
挨拶・返事とも大変立派な5年生です。
【5年生】 2023-09-21 10:04 up!
野外活動速報
【5年生】 2023-09-21 10:02 up!
野外活動速報
【5年生】 2023-09-21 09:38 up!
野外活動速報
【5年生】 2023-09-21 09:33 up!
野外活動速報
これから2日間お世話になる場所です。
天候のせいか非常に涼しいです。
【5年生】 2023-09-21 09:32 up!
野外活動速報
【5年生】 2023-09-21 08:32 up!
野外活動速報
【5年生】 2023-09-21 08:31 up!
野外活動速報
引率の先生の紹介,そして見送りの方への「いってきます!」
【5年生】 2023-09-21 08:29 up!
野外活動速報
司会,児童の言葉と自分たちで出発式を進めていきます。
【5年生】 2023-09-21 08:28 up!
野外活動速報
出発式が始まりました。
どうにか今のところは天気がもっています。
【5年生】 2023-09-21 08:21 up!
野外活動速報
この後出発式です。
見送りの保護者の方,先生,他の学年のみんなも来てくれています。
【5年生】 2023-09-21 08:17 up!
野外活動速報
5年生が登校し始めてきました。
みんないい笑顔です。楽しみでたまらないようです。
【5年生】 2023-09-21 07:57 up!
9月21日
今朝は曇り空ですが,天気は崩れていく予報となっています。
今日から1泊2日で5年生は野外活動です。活動に影響がないように祈るばかりです。
【学校日記】 2023-09-21 06:42 up!
6年生社会
鎌倉幕府が衰退する原因の一つとなった「元寇」についての学習をすすめていました。
【6年生】 2023-09-20 14:07 up!
4年生理解
雨水がどのように流れるのか考えています。
どう実験すればいいのか考えていました。
【4年生】 2023-09-20 14:03 up!
昼休憩の様子
太陽が出ていますが,昼休憩も外遊びができました。
先生たちも頑張っています。
【学校日記】 2023-09-20 13:15 up!
3年生学活
前期を振り返り,頑張ったことや後期から頑張りたいことをみんなで話し合いました。
【3年生】 2023-09-20 11:05 up!