最新更新日:2025/07/23
本日:count up67
昨日:177
総数:594281
主人公意識をもって、何事にも取り組む

9月13日(水)2年生大学見学

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)2年生大学見学

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)2年生大学見学

おしゃれな椅子が並んでいます。これらの椅子は 1脚おいくらでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)2年生大学見学

大学の神楽部との交流を深めました。
狐、大人気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(水)2年生大学見学

大学の講義を受けました。テーマはコミュニケーション能力についてです。
年齢に関係なく必要な能力ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(水)2年生大学見学

大学キャンパス内の薬草園、屋上の見学をしています。
大学のキャンパス、広いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)2年生大学見学

大学生の作品を肌で感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)2年生大学見学

臨床心理学の視点からみんなが行きたくなる学校をどうつくるかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)2年生大学見学

知覚心理学の体験をしています。目に映っているものと、実際のものは違うという体験をしています。
さあ、この写真の二つの図でどっちの線が長いでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)2年生大学見学

認知心理学の授業を体験しています。生徒は熱心にタブレットを使って熱心にメモをとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)2年生大学見学

これから実際に大学の授業を体験しています。まず初めに大学の教育課程についての説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)2年生大学見学

大学のキャンパスを見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)大学見学

大学の食堂で昼食を頂いています。ラーメン定食が好評です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)大学見学

まずは昼食を頂きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)大学見学

各大学に到着しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)2年生大学見学

昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)2年生大学見学

2年生が各大学に到着しました。
今から大学の食堂をお借りして昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)2年生大学見学

2年生が大学見学出発しました。
大学のキャンパス見学、体験授業、大学生との交流を通してキャリア意識を高めることが目的です。
普段見ることがない大学見学を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)授業の様子

1年生理科です。メスシリンダーで体積を求め、密度を調べています。みんなで学んでいる姿がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)授業の様子

1年生美術です。見本を見ながら丁寧に明朝体で描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者の皆様へ

保健室からお知らせ

行事予定

いじめ防止等のための基本方針(HP掲載のみ)

気象・地震等への対応

進路通信

PTA資料

スクールカウンセラー便り

広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851