![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:155 総数:557959 |
R05.5.31 1年生野外活動 カッター訓練 その10
見学者も丘から応援しています。
![]() ![]() ![]() ![]() R05.5.31 1年生野外活動 カッター訓練 その9
グループ写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.5.31 1年生野外活動 オリエンテーリング その2
オリエンテーリンググループも、続々とチェックポイントにきています。
![]() ![]() ![]() ![]() R05.5.31 1年生野外活動 カッター訓練 その9
現在力を抜いて合わせてみんなで協力して漕いでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.5.31 1年生野外活動 カッター訓練 その8
カッター訓練、いよいよ漕ぎ始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() R05.5.31 1年生野外活動 オリエンテーリング
オリエンテーリングも始まりました。
みんな楽しそうです。 ![]() ![]() R05.5.31 1年生野外活動 カッター訓練 その7
全員乗り込みました。
![]() ![]() ![]() ![]() R05.5.31 1年生野外活動 カッター訓練 その6
カッターに乗り込みました。
表情がさらに引き締まっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.5.31 1年生野外活動 カッター訓練 その5
ライフジャケットを取りに行きました。
さらに緊張感が増しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() R05.5.31 1年生野外活動 カッター訓練 その4
厳しい訓練が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.5.31 1年生野外活動 カッター訓練 その3
いよいよカッター訓練場所に到着しました。
緊張感でいっぱいの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() R05.5.31 1年生野外活動 カッター訓練 その2
いよいよ研修が始まりました。
ビデオを真剣に観ています。 自分の命を守る守るために、すでに集中しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月 学校通信
6月の学校通信はこちらからご覧ください。
R05.5.31 1年生野外活動 カッター訓練
カッター組みはまず講堂でビデオを見てから。
早くきた男子2名が講堂の掃除をしてくれていました。 ありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() R05.5.31 1年生野外活動 朝食 その4
朝食もたくさん食べています。
これからカッター組みとオリエンテーリング組とに分かれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.5.31 1年生野外活動 朝食 その3
朝食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.5.31 1年生野外活動 その3
朝食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.5.31 1年生野外活動 朝食 その2
朝ごはんをみんなで食べると元気が出るみたいです。
みんな笑顔で食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.5.31 1年生野外活動 朝食
朝食が始まりました。
お茶の補充も自分たちで。 自立してきています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.5.31 1年生野外活動 朝の健康観察
朝の集いが終わり、諸注意の後健康観察をしました。
これから朝ごはんになります。 しっかり食べて、これからの活動に備えましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1 TEL:082-894-1601 |