![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:104 総数:450799 |
7月11日(火)全校朝会その2
校長先生のお話では、職場体験(キャリア学習)についてお話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(火)全校朝会その1
本日の全校朝会で、文化祭実行委員長からスローガンの発表がありました。
「新時代は我らの時代 みんなの笑顔が全笑 459の光」です。 みんなが主役で笑顔を大切にしながら楽しむことができる文化祭にしようです。 459は、全校生徒の人数です。 みなさん、笑顔で文化祭を頑張りましょう。とお話がありました。 もうすぐ、文化祭の取り組みが始まります。みなさん、頑張っていきましょう。 ![]() ![]() 7月10日(月)2年生英語
2年生英語の様子です。TTで学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日(月)今日の給食
今日の給食は、うま煮です。
![]() ![]() 7月10日(月)3年生国語
3年生国語の様子です。四字熟語をカルタ方式で学習しています。盛り上がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日(月)1年生国語
1年生国語では、詩についてグループ学習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日(月)2年生技術
2年生技術では、PCを活用し調べもの学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 台風接近時以外での警報発令について
本日も大雨が予想されています。台風接近に伴う警報でないため、本日開校いたします。なお、安全に留意し登校してください。
(しかし、気象状況等により登校することが難しい場合は、安全を第一に判断していただき、無理に登校させないようにしてください。なお、その際は、必ず学校へ連絡してください。) ※詳しくは、ホームページ内のカテゴリー→警報時の対応をご覧ください。 7月7日(金)3年生の様子その4
3年3組 理科の様子です。単元テストをしています。
![]() ![]() 7月7日(金)3年生の様子その3
3年3組社会の様子です。
![]() ![]() 7月7日(金)3年生の様子その2
3年1組英語の様子です。
![]() ![]() 7月7日(金)3年生の様子その1
3年生の様子です。昨日までの職場体験学習が終わり、今日から通常授業です。生徒は頑張っています。
3年4組数学の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月6日(木)職場体験その11
イオンモール府中の様子です。
7月4日から今日まで、職場体験を行いました。事業所の皆様方には、生徒が大変お世話になりました。ありがとうございました。 この経験を生かして生徒は、頑張っていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月6日(木)職場体験その10
海田自動車学校の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月6日(木)職場体験その9
洋光幼稚園の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月6日(木)職場体験その8
マックスバリュー段原の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月16日(木)今日の給食
今日の給食は、クリームスープにパンです。
![]() ![]() 7月6日(木)職場体験その7
南作業所の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月6日(木)職場体験その6
青崎公民館の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月6日(木)職場体験その5
do not mindの様子です。
![]() ![]() |
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4 TEL:082-281-1574 |