虫取りをしました。(1年生)
10月6日に、生活科で1年生が虫取りをしました。気温が下がって肌寒い日だったので、虫がなかなか見つからなかったのですが、児童は楽しそうに探していました。見つけた虫を観察して絵を描くことができました。
【学校の様子】 2023-10-06 10:22 up!
3年生で介護教室がありました。
3年生の福祉体験学習の一環で、10月6日に介護教室がありました。多数の講師の方に来ていただき、「お年寄り体験」、「手先が不自由な人の体験」、「目が見えない人の体験」をしました。お年寄りや障害がある人の生活を体験することで、介護福祉の仕事について学ぶことができました。貴重な体験ができたと思います。講師の皆様、ありがとうございました。
【学校の様子】 2023-10-06 10:21 up!
空気鉄砲で実験しました。(4年生)
4年生の理科の様子です。「とじこめた空気や水」の学習で、空気鉄砲を使って実験をしました。児童たちは、閉じ込めた空気や水に力を加えたときの手応えの違いについて考えていました。
【学校の様子】 2023-10-04 10:38 up!
体育発表会が近づいてきました。
体育発表会の練習もいよいよ大詰めです。1年生は運動場を使って、かけっこの練習をしました。どの児童もゴールを目指して、一生懸命走っていました。本番も全力で頑張りましょう!
【学校の様子】 2023-10-04 10:38 up!
後期のスタートです。
10月に入り、朝がずいぶんと涼しくなり、ようやく秋の訪れを感じられるようになりました。2日に、後期の始業式がTV放送でありました。気持ちを切り替えて、今日からまた頑張りましょう!
【学校の様子】 2023-10-02 17:29 up!