![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:76 総数:276747 |
2年 すてきなTシャツ(図画工作科)![]() ![]() ![]() 「すてきなTシャツ」の学習をしていました 白いTシャツを いろいろな色を使って 線や模様を描きました すると カラフルで すてきなTシャツが完成しました 絵の具セットの扱い方にも 慣れてきました 1年 やくそく(国語科)![]() ![]() ![]() 「やくそく」というお話を 読みました 今日は 登場人物や場面ごとのあらすじなどを つかみました あおむしさんが3匹出てくるお話で 楽しく読むことができました 1年 漢字の学習(国語科)![]() ![]() ![]() 1年 漢字の学習(国語科)![]() ![]() ![]() 漢字の学習に入ります 今日は漢字ノートの使い方の例の プリントをノートにはっていました のりをお道具箱から出して プリントの裏にのりをつけて きれいに貼り付けることができました ひらがな 数字 カタカナ 漢字と 1年生さんは覚えることがたくさんありますね 一字一字がんばってほしいと思います 1年 タブレットびらき![]() ![]() ![]() 行いました 自分のタブレットを 保管庫から取り出し 大切に自分の机の真ん中に置きました 今日は 情報担当の先生が1年生のために タブレットを使うための約束や使い方などを 教えてくれました 1年生さんは先生のお話をよく聞いて タブレットの開き方をマスターしました 最後に1年生さんは 情報担当の先生に感謝の気持ちを伝えました 来週は次のステップへ 進みます 9/7 第3回委員会活動
ベルマーク委員会さんの様子
![]() ![]() ![]() 9/7 第3回委員会活動
生活委員会さんの様子
![]() ![]() ![]() 9/7 第3回委員会活動
体育委員会さんの様子
![]() ![]() ![]() 9/7 第3回委員会活動
保健委員会さんの様子
![]() ![]() ![]() 9/7 第3回委員会活動
図書委員会さんの様子
![]() ![]() ![]() 9/7 第3回委員会活動
給食・放送委員会さんの様子
![]() ![]() ![]() 9/7 第3回委員会活動
園芸委員会さんの様子
![]() ![]() ![]() 9/7 第3回委員会活動
第3回委員会活動を行いました
運営委員会さんは どんな運動会にしたいかを話し合い スローガンを考えました 園芸委員会さんは とうもろこしの収穫後の花壇を きれいにしました 給食・放送委員会さんは 毎年恒例の給食生放送の内容を 考えました 図書委員会さんは 低学年への読み聞かせの本を 選びました 保健委員会さんは 夏休みの歯磨きカレンダーに スタンプを押しました 体育委員会さんは 後期の体力アップの取組を 考えました 生活委員会さんは 掃除ロッカーや雑巾かけ 靴箱などのチェックを行いました ベルマーク委員会さんは 回収したベルマークを 仕分けしました どの委員会さんも 熱心に活動したり 考えたりしていました 前期後半 そして後期も 楽しくて 元気な学校になるように 引き続きよろしくお願いします 期待しています!! 運営委員会さんの様子 ![]() ![]() ![]() 9/7 優勝おめでとう〜バスケットボールクラブ〜![]() ![]() ![]() 優勝の報告にきてくれました 9月初旬に行われた 第35回広島県小学生総合体育大会で バスケットボールの部で 見事優勝しました おめでとうございます! 6年 ご恩と奉公(社会科)![]() ![]() ![]() 6年 ご恩と奉公(社会科)![]() ![]() ![]() 源頼朝が行った政治について 学習しました ノートに 幕府(将軍)と武士(御家人)の関係を 絵や言葉で整理して まとめることができました 5年 スピーチ発表練習(外国語科)![]() ![]() 5年 スピーチ発表練習(外国語科)![]() ![]() ![]() 5年 スピーチ発表練習(外国語科)![]() ![]() ![]() スピーチ発表の練習をしていました 今回のスピーチ発表は 家族 友だち 先生 スポーツ選手 芸能人など 自分が選んだ人物の紹介をします そこで いろいろな人とペアになり お互いのスピーチ発表を 伝え合い聞き合うことができました 4年 組み立て方〜左右の部分〜(書写)![]() ![]() ![]() |
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1 TEL:082-843-4864 |