最新更新日:2025/07/18
本日:count up25
昨日:69
総数:155203
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

令和5年度日課表

令和4年度2月の学校だよりでお知らせしておりますが,令和5年度の木曜日の下校時刻が変更になっております。改めて,日課表のご確認をお願いします。
令和5年度日課表

最高学年6年生!

6年生は,真亀小学校の代表として
入学式に出席しました。
良い姿勢を保ち,歌で式を盛り上げました。
計画委員会の6人は,児童代表の挨拶をしました。
堂々とゆっくりと言うことができていました!
みんなよく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

ご入学おめでとうございます!

ピカピカのランドセルを背負って
かわいいかわいい20人の1年生が
真亀小学校にやってきました!
お返事や歌など,バッチリの立派な1年生♪
来週から待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度 始業式

 真亀小学校に元気な笑顔が戻って来きました。今日から、新学期がスタートしました。始業式では、校長先生から今年の学校教育目標の話がありました。“人を大切にする”こと“チャレンジする”ことを一年間を通してがんばってほしいと思います。このあと、新しく来られた先生の紹介や、担任発表がありました。6年生の児童が代表で歓迎の言葉を堂々と立派に述べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日、待っていますよ

春休みの最終日はあいにくの雨模様でした。

真亀小学校の先生たちは春休み中、新年度のいろいろな準備をして過ごしました。

今日は、午前中、真亀っ子が安心安全な学校生活を送るための「緊急対応訓練」を行いました。
午後からは、校舎の掃除、教室や廊下に新学期用の掲示物を整え、各教室では担任の先生たちが出会いのメッセージをかいていました。
どの教室も、とってもすてきです。

さあ、令和5年度の真亀小学校が始まります!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学受付

校庭の桜も満開を迎え、晴天の中、令和5年度がスタートしました。本日は、新一年生による入学受付がありました。新一年生の皆様おめでとうございます。ドキドキわくわくした気持ちで、真亀小学校の体育館に来てくれたことでしょう。いよいよ8日が入学式です。楽しみに待っていてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073