最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:36
総数:214383
学校だよりに学年からのお知らせも載っています。ご覧ください。

6月23日(金) 学校プール水質検査

画像1 画像1
 水質検査の委託業者と学校薬剤師の立ち会いの下、授業中にプールの水質検査を実施しました。
 日々、プールの衛生管理の徹底に努めていきます。
画像2 画像2

3年生 体育科 水泳運動2

 水の中を歩きながら進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 自立活動 みんなでしよう!ボウリングゲーム4

 得点を集計しました。
 優勝した人にインタビューをしました。
 振り返りで全員が役割をしっかりとすることができたことを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 自立活動 みんなでしよう!ボウリングゲーム3

 ピンを倒すことができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 自立活動 みんなでしよう!ボウリングゲーム2

 自分の役割をしっかりと取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 自立活動 みんなでしよう!ボウリングゲーム

 みんなで楽しくボウリングゲームをするために、役割や順番を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数科 角の大きさ

 180度より大きい角度の測り方について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動 数の復習

 先生と対決です。 
 カードを引いて、どちらが早く英語で言うかゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 道徳科 ひとりぼっちのYちゃん

 友達に公平に接することについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科 きれいにさいてね わたしのはな2

 アサガオが順調に育っています。
 今日は追肥しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健委員会の活動

 だ液の働きについて、保健委員会が給食放送で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生理科「人や他の動物の体」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の子供たちが、大きな透明のビニール袋に一生懸命に何か描いていました。
図画工作科の時間かと思い、覗き込んでみると、それは人の体つくりでした。

絵が完成すると、ビニール袋を身に付けてみました。
理科で学んだことを楽しく再確認する特別な時間となりました。

1年生 国語科 くちばし3

 ペアで発表しあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 大人気! シナモンパン2

画像1 画像1
「おいしい!」
シナモンパンをほおばって食べました。
画像2 画像2

5年生 大人気! シナモンパン1

画像1 画像1
 配膳の様子です。
画像2 画像2

今日の給食 6月22日(木)

<メニュー>
 シナモンパン 鶏肉と野菜のスープ煮 ジャーマンポテト 牛乳
<ひとくちメモ>
 シナモンパン…今日の揚げパンはシナモンパンです。給食室でパンを油で揚げ、シナモンと砂糖をまぶして作ります。シナモンは、「にっけい」という木の皮を乾燥させて作ります。やわらかな辛みと甘みがあり、独特なよい香りがします。クッキーなどのお菓子や、紅茶の香りづけなどに使われます。こぼさないように上手に食べましょう。
画像1 画像1

1年生 国語科 くちばし7

 担任の先生から、図書室にある「どうぶつのからだ これ、なあに?」シリーズの本を紹介しました。
 「読んでみたい」という子供がたくさんいました。
画像1 画像1

1年生 国語科 くちばし6

 発表を終えて、感想交流をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語科 くちばし5

 掲示資料を持ちながら、みんなに発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語科 くちばし4

 「みんなに発表したい人」
 「はい!」
 天井に突き刺さる勢いで、子供たちが手を挙げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

PTA

体育参観日

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

食育だより

相談室だより

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347