![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:257 総数:450851 |
前期終業式![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(火)芸術鑑賞会
芸術鑑賞会がありました。今年は、パーカッションアンサンブルPULSEのみなさんにお越しいただき、マリンバを中心とした様々な打楽器を使って演奏していただきました。
「剣の舞」、「アフリカンブルース」、「ミッキーマウスマーチ)、「カノン」、低学年では「ジブリメドレー」、高学年では「天国と地獄」や「千本桜」など、学習した曲や知っている曲がたくさんありました。子どもたちは体を動かしたり一緒に歌ったりしていました。PULSEのみなさんのテクニックを間近で鑑賞し、歓声が上がったり、音色の美しさに聴き入っっている場面もありました。途中、児童の体験コーナーもありました。代表の児童らが、タンバリンやギロ、カウベル、アフリカの太鼓(ジャンベ)などを「テキーラ」の音楽に合わせて演奏しました。掛け声や手拍子も加わり、会場は盛り上がっていました。短い時間でしたが、打楽器の魅力をたっぷりと味わうことができました。 パーカッションアンサンブルPULSEのみなさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芸術鑑賞会![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちがよく知っているものから初めて見るようなものまで、様々な打楽器を説明しながら見せてもらい、どのように使われるのか、曲を聴きながら学ぶことができました。リズム感あふれる曲では思わす体が反応してノリノリになる子供がいたり、しっとりとしたクラッシックの曲では集中して曲に聞き入る子供がいたりと、素晴らしい生演奏にたっぷりと浸ることができる時間を過ごしました。 彼岸花が咲いています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の平和の森には、今、彼岸花が美しく咲き、その赤色がひときわ輝いています。 子供たちも「あれ?葉っぱがないよ。」「毎年、きれいに咲くね。」と声にしていました。 |
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39 TEL:082-232-3431 |