![]() |
最新更新日:2025/10/21 |
|
本日: 昨日:76 総数:264030 |
オリーブファクトリー2
オリエンテーリング5
オリエンテーリング4
1位は33班でした! オリエンテーリング3
オリエンテーリング2
? オリエンテーリング
ポイントを探しにレッツゴー! ? はじめての食事
? 入所式
入所式を行いました。 オリーブファクトリー
iPhoneから送信 バスの中
iPhoneから送信 野外活動出発します
iPhoneから送信 教育実習終了
9月から実習をしていた教育実習の先生と今日(10月2日)お別れでした。
長いと思っていた実習ですが、あっという間でした。 素敵な先生になってください。
理科「かげと太陽」
中工場・西部リサイクルプラザ社会見学
下水道出前教室
9月25日に下水道出前教室がありました。使用した後の水がどのようにきれいになるのかを教えて頂きました。児童は,顕微鏡で実際に微生物を見せてもらい,微生物の力で汚水がきれいになることに驚いていました。
4年 校外学習へ出発
10月2日、本日より後期が始まり、始業式を行いました。
その後、4年生は校外学習へ出発しました。 西部リサイクルプラザと中工場の見学予定です。 いってらっしゃい!
キャンプファイヤー練習
今日は、キャンプファイヤーの練習を行いました。 マイムマイムではみんなで手をつないで踊ります。 みんなで楽しむことで、友情をさらに深めていきたいです。 1・2年生 校外学習へ出発
9月22日(金)、天気が心配されましたが雨もなく、安佐動物公園へ、無事出発しました。
子どもたちは、この行事をとても楽しみにしていたので、ニコニコして、出発しました。 いってらっしゃい。
大河ビッグゲームパーク
9月15日、児童会行事の「大河ビッグゲームパーク」を行いました。
各クラスの作成した問題を縦割り班で回りながら、回答します。 みなさんも問題にチャレンジしてみてください。
家庭科「生活を豊かにソーイング」
|
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1 TEL:082-253-4116 |