![]() |
最新更新日:2025/11/12 |
|
本日: 昨日:175 総数:226533 |
5年生 理科 ふりこ5
役割分担をして、おもりが2個の場合について調べました。
5年生 理科 ふりこ4
おもりバージョンの実験です。
5年生 理科 ふりこ3
ふりこの1往復する時間は何によって変わるか調べる学習をしました。
低学年 体育参観日に向けて
1年生 体育参観日に向けて9
1年生 体育参観日に向けて8
1年生 体育参観日に向けて7
かきくけ かけっこ1年生です。
2年生 体育参観日に向けて6
2年生 体育参観日に向けて5
かきくけ かけっこ2年生です。
2年生 体育参観日に向けて4
たちつて たまいれ チェッコリコリの様子です。
1年生 体育参観日に向けて6
たちつて たまいれ チェッコリコリです。
中学年 体育参観日に向けて10
終わりの言葉の様子です。
中学年 体育参観日に向けて9
小休憩を取ったりこまめな水分補給をしながら、練習しました。
中学年 体育参観日に向けて8
中学年 体育参観日に向けて7
中学年 体育参観日に向けて6
大玉運びをしました。
4年生 体育参観日に向けて2
準備運動「私は最強」です。
3年生 体育参観日に向けて2
準備運動「私は最強」をリズミカルに踊っています。
中学年 体育参観日に向けて5
10月2日(月)、通しの練習をしました。
はじめの言葉の様子です。
10月7日(土) 体育参観日について
保護者の皆様
平素より本校教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 さて、10月7日(土)は、体育参観日です。 改めて、学校からの文書を掲載しておりますので、ご確認ください。 「学校だより 9月号」 「学校だより 10月号」 「体育参観日 プログラム」
|
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |