最新更新日:2025/07/11
本日:count up14
昨日:40
総数:139498
本校は 2025年度文部科学省「リーディングDXスクール事業」指定校です。

6年生 牛田中学校授業体験(続き)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほどの記事の写真の続きです。

6年生 牛田中学校授業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月26日に,中学校の授業体験をするために牛田中学校へ行きました。
 中学校では,教科ごとに分かれて体験を行いました。中学校の先生が授業をしてくださったため最初は緊張した姿も見られましたが,中学生の先輩のサポートもあり,どの授業も楽しんで体験できていました。
 中学校の雰囲気や様子を味わう良い機会になったようです。半年後,中学生になるのが楽しみですね。

なかよし学級 紙飛行機大会をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよし学級のみんなが集まって,紙飛行機を作って,飛ばしてみました。
 紙飛行機大会のめあては,1,前よりも遠くに飛ぶ紙飛行機を作ろう 2,なかよく飛ばそうです。
 前回の紙飛行機飛ばしは新聞紙で作りましたが,今回は少し硬い紙をつかいました。2回目なので,どのようにすると飛ぶかを知っているので,羽の折り方を変えたり,先を少し重くしたりして,各々工夫をして作りました。
 作ることに集中していたので,みんなで一斉に飛ばすことにしました。「遠くへ飛べ!!」とみんなで言いながら飛ばしました。実際に飛ばすと,自分の方に返ってくる紙飛行機やすーっと飛んでいく紙飛行機がありました。

 紙飛行機を作ることで紙を上手に折れるようになったり,遠くに飛ばすにはどんな工夫が必要かを考えたりして,楽しむことができました。
 

1年生 でこぼこはっけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の時間に でこぼこを探しました。

かご・かべ・マット・タブレット庫・グレーチングなど 学校の中には でこぼこがいっぱい。

クーピーでこすると 模様が出てきました。

楽しく でこぼこさがしをしました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299