最新更新日:2024/12/26 | |
本日:21
昨日:36 総数:174793 |
【6年生】今日の授業(体育)バーを跳び越すことができると、挑戦した本人だけでなく、周りの友達からも拍手や歓声があがっています。お互いを認め合うことができる素敵な6年生です。 【1年生】今日の授業(生活科)
学校内に咲いている花の花びらを集めて、たたき染めをしています。木づちでトントントン・・・。
「見てください。」 教室を歩くと、たくさん声をかけられました。 【3年生】総合的な学習の時間「河内のおたから発見!」学習にご協力いただいた皆様,ありがとうございました。 【2年生】今日の授業(図画工作)「これ、蚊取り線香みたい。」 「ロボットの頭みたいに切れた。」 「組み合わせると、恐竜みたいに見えてきた。」 想像が膨らみます。 黒い画用紙の上に、白い紙を並べていきます。さあ、何ができるかな。 【1年生】身体測定・視力検査
2回目の身体測定です。やり方にも慣れてきました。
【全体】お誕生日朝会 9月
9月のお誕生日朝会を行いました。今日のトークテーマは、「給食にあったらいいなというメニュー」です。チョコプリンや、お寿司、カレーなどの希望が出ました。
一つでも実現するといいですね。 おめでとう!! 学校保健委員会養護教諭から、定期健康診断の結果、給食の取り組み、保健に関する取り組みについて、保健主事から、体力テストの結果について説明し、学校医の先生方からご助言をいただきました。 また、この度、学校医の小西先生より、「脊柱側弯症」についてご講話をいただきました。脊柱側弯症の病態や治療法、内科検診での早期発見が子どもの将来に関わるとても大切なことであるということをお話しいただき、学校健診の意義について改めて考えることができました。 お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。 【5年生】今日の授業(図画工作)
消しゴムで消した黒いコンテの粉が、机や床の上に落ちて真っ黒になってしまいました。(もちろん、顔や手もですが・・・。)
作品提出後には、みんなで掃除です。 【5年生】今日の授業(図画工作)
題材「消してかく」です。画材はコンテです。手を真っ黒にしながらも夢中で作品と向き合っています。真っ黒の画面を消しゴムで消すと、鮮やかな色が出てきました。それは、想像どおりだったり、想像を超えたり・・・。
絵の具とは違った絵ができあがりました。グループ内で友達の作品を見て、 「色がきれい。デザインもいい。」 など、いいところを自然に伝え合っていました。 【なかよし2組】今日の授業(国語)
それぞれの学年の課題に取り組んでいます。担任が、声をかけながら学習を支援していきます。
【4年生】身体測定・視力検査
測定や検査を終えて教室に戻る子どもたちと出会いました。
「身長が伸びました。」と喜びが伝わる高い声 「前より視力がさがったのか、見えにくかったです。眼鏡かもしれない。」と不安そうな声 保健室や廊下で待つ態度は立派だったと聞きました。 【6年生】今日の授業(MLB教育)来週の修学旅行を前に、自分自身と向き合う時間です。現在進行形です。 【3年生】今日の授業(総合的な学習の時間)【3年生】身体測定・視力検査
3年生の身体測定と視力検査を実施しています。前の人のやり方を見て、スムーズに実施できました。
今日の給食今日の給食には、地場産物の「ねぎ」「緑豆もやし」「チンゲン菜」が使われています。 子どもたちは冷凍みかんに大喜びでした。 【5年生】身体測定・視力検査
6年生に続いて、5年生の身体測定と視力検査です。
「校長先生、3センチ伸びました。」 と嬉しそうに声をかけてくれました。 確かに、夏休み明けにぐっと大きくなった児童が増えたと感じていました。もちろん、体だけでなく、心の成長も感じています。 【6年生】身体測定・視力検査
今日から全学年の身体測定と視力検査が始まりました。身長がぐっと伸びた児童が多かったのですが、視力が下がった児童もいます。
結果を近日中に持って帰る予定です。 【2年生】今日の授業(体育)
バトンパスを意識しながら、走ります。なるべくはやく、確実にバトンを渡すためには、どうしたらいいのかを考えたり、考えたことを試したりしながら学習を進めています。
バトンの持ち方 渡すときの走るスピードについての意見がたくさん出ていました。 【1年生】歩行教室 part2♪〜止まる。手を挙げる。右見て 左見て 右を見る。 右を見ながら歩く。左を見ながら歩く。〜♪ の歌に合わせて横断歩道を渡る練習をしました。 声を出しながら,右左のチェックをしっかりしていました。 また,歩道を縦に並んで歩いたり,信号機のある横断歩道を渡ったりしました。 教えてもらったことは,どこに行っても通用するものです。 これからも安全に気を付けて過ごしてほしいと思います。 【1年生】歩行教室 part1絵を見て交通ルールについて教えてもらったり,横断歩道を渡るときのきまりを歌を歌いながら学んだりしました。 ・歩道を歩くときいは,車道よりも離れたところを歩くこと ・友達と歩道を歩くときは,縦に並んで車道よりも離れたところを歩くこと ・人は右,車は左 ・信号機の青は「渡ってもいいよ」の意味 渡るときも確認が大事! 講師の先生のお話をしっかり聞いたあとは,実践です! |
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371 TEL:082-928-0218 |