![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:12 総数:57491 |
5年生算数![]() ![]() 表や数直線は立式するときの助けになります。 2年生算数![]() ![]() 黒板に書いてある問題を解いて,答え合わせをします。 1年生算数![]() ![]() 今日は,2枚めくって合わせて「9」になる数がでると取ることができます。 合同体育![]() ![]() 合同体育![]() ![]() 合同体育![]() ![]() まずは軽くキャッチボールからです。 5年生算数![]() ![]() 比例の関係について表を用いて考えます。 6年生算数![]() ![]() 今まで学習した直方体の体積の求め方から他の立体の体積の求め方を考えます。 1年生算数![]() ![]() 数を用いた順序や位置のあらわし方を勉強しています。 2年生算数![]() ![]() ひき算の筆算を学習しました。 2位数−2位数もできるようになりました。 1・2年生体育![]() ![]() 遊具を使ってサーキットをした後,一輪車の練習をしました。 交流会![]() ![]() 修学旅行がもっと待ち遠しくなったね。 交流会![]() ![]() 交流は深まったかな? 交流会![]() ![]() 紹介したり目標を決めたりした後は,交流を深めるためにドッジボールをしました。 5・6年生算数![]() ![]() 終わった人からすぐに採点してもらっています。 2年生算数![]() ![]() 算数の授業は複式なので,子ども達で勉強を進めていきます。 リーダーがタイマーをセットして合図を出します。 1年生算数![]() ![]() この単元も終わりになります。 最後に,一つもないことを0(レイ)と表すことを勉強します。 野菜を植えたよ![]() ![]() 野菜を植えたよ![]() ![]() まずはトマトです。 1・2年生生活科![]() ![]() 昨日は学校より下(しも)を探検したので,今日は上(かみ)を探検しました。水が張られた田んぼではカエルが鳴いています。道ばたには赤や黄色の花を咲かせた草があります。 |
広島市立志屋小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1 TEL:082-828-0059 |