![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:429 総数:1173329 |
体育祭予行練習2
1年生「牛田ハリケーン」、2年生「シン・ローハイド」、3年生「プレゼントフォー・ユー」などの種目を実施しました。限られた時間の中で一生懸命、準備・練習してきた成果を発揮してくれました。本番も楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭予行練習1
晴天の中、今日は体育祭の予行練習を行いました。全校生徒が整列し、全校生徒がテントに集合する体育祭は本当に久しぶりです。みんな指示されたことをよく守って頑張っていました。放送部によるアナウンスなどで、予行練習がどんどん進行していきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は体育祭予行です。
放課後、玄関前に執行部のみんなが集まってきました。
「どうしたの?」「明日の体育祭予行の予行です!」 ありがとう。明日よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 臨時休校5/18(木)〜5/22(月)
G7広島サミット開催に伴い、5/18(木)〜5/22(月)は臨時休校です。
学校には、生徒全員に配付するサミットを特集した中高生新聞が届きました。 ![]() ![]() 生徒総会が開催されました。
本年度の生徒会の活動方針や具体的な取組を審議する生徒総会が開催されました。執行部が中心となって昨年度から準備をしてきた活動内容の全てが承認されました。素晴らしい進行で生徒会の自主自立を実感することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校運営協議会
令和5年度第1回の学校運営協議会を開催しました。授業参観後の協議会で松木会長から「より良い学校づくりのため、牛田中応援団として活発に議論しましょう」とあいさつがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学年集会
目標に向かって頑張るあなたを応援するよ!と先生からの熱いメッセージを贈りました。
![]() ![]() いよいよG7サミット
週末からG7サミットですね!
牛田タイムズにも特集されました。 ヒロシマの心が世界に届きますように! 報道番組やWebからも学ぶことがたくさんありそうです。 ![]() ![]() 市選手権 卓球 東区大会
二葉中学校で男女ともに試合中!こちらも熱いゲームが行われています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市選手権 男子バドミントン南ブロック
翠町中学校で熱戦を繰り広げています。がんばれ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動を終えて(1年生)
国立山口徳地青少年自然の家での二日間の野外活動が終了しました。オリエンテーションの表彰、熊谷先生からのお話、教頭先生からのお話等を終えて、学んだ事を今日からの日常生活に活かせるよう新たな気持ちで生徒は下校しました。保護者の皆様には、今回の野外活動に向けてご協力をいただきありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。
牛田中学校 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校図書館に行こう!![]() ![]() リストはこちら 現在、G7ヒロシマ期間前の特別貸出期間で、一人2冊まで借りることができます。 市の図書館では74人待ちの上橋菜穂子さんの新作『香君』も、中学図書館では、すぐ借りられます. この機会に読書に浸ってみてはいかがですか? 写真は図書ボランティアの皆さん。 野外活動(2日目)その12
バスは、下松SAを出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]()
|
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |