6年生掲示
廊下には中学校に関するポスターが貼られていました。もうすぐ前期の終わり,1年間の折り返しです。
【6年生】 2023-09-07 08:42 up!
6年生掲示
日常の楽しみや喜びを短歌で表現していました。「たのしみは〜」から始まります。
【6年生】 2023-09-07 08:39 up!
9月7日
今朝は雲一つない快晴です。
朝は涼しさを感じますが,今日も暑い一日となりそうです。
【学校日記】 2023-09-07 07:30 up!
6年生家庭科
今日も家庭科支援に来ていただきました。
連日の残暑による暑さ対策のため,冷房がきくコンピューター教室で行いました。
【6年生】 2023-09-06 11:09 up!
田んぼの様子
鳥を防ぐネットをかけ,順調に育っています。
今年もたくさん収穫できそうです。
【5年生】 2023-09-06 08:15 up!
9月6日
昨日は猛烈な雨も降る荒れた天気でしたが,今日は1日いい天気のようです。
朝が随分涼しく感じるようになってきました。日中の暑さは夏ですが,確実に秋は近づいてきているようです。
【学校日記】 2023-09-06 06:34 up!
5年生家庭科
【5年生】 2023-09-05 11:14 up!
6年生英語
【6年生】 2023-09-05 11:12 up!
6年生算数
拡大図と縮図の学習中です。
実際の生活場面に照らし合わせながら問題を解いていました。
【6年生】 2023-09-05 11:11 up!
4年生道徳
お互いをわかり合うために大切なことを考える授業でした。
【4年生】 2023-09-05 11:09 up!
4年生掲示
「忘れもの」・「ぼくは川」の二つから自分で選んだ詩を視写しています。
丁寧な文字と,詩に関わる絵を描いています。
【4年生】 2023-09-05 08:37 up!
9月5日
今朝は曇り空,予報も曇りから雨となっています。少し気温は和らいでくれるかもしれませんが,広島県には熱中症警戒アラートが発令されています。今日も熱中症予防に気を付けて1日を過ごすようにいたします。
【学校日記】 2023-09-05 06:08 up!
2年生図工
「とろとろえのぐ」
指を使って絵を描きました。
最後はきれいに手を洗って終了です。
【2年生】 2023-09-04 11:07 up!
大休憩の様子
午前中からかなりの暑さとなっています。
残念ですが,大休憩から外遊びはできませんでした。
【学校日記】 2023-09-04 10:36 up!
3年生掲示
夏休みの思い出が新聞になっていました。
みんな色々な経験ができたようです。
【3年生】 2023-09-04 09:36 up!
3年生算数
数直線を使い,大きい数の大小を比べたり,1目盛がいくらか読み取ったりしました。
【3年生】 2023-09-04 09:35 up!
今週のスタート
9月になり,朝の気温はやや落ち着いてきたような気がします。
しかし,今日は大変な暑さになる予報となっています。今週も熱中症予防に気を付けたいと思います。
【学校日記】 2023-09-04 06:09 up!
田んぼの様子
鳥対策でネットをかけました。
今年もたくさん収穫できますように!
【5年生】 2023-09-01 17:05 up!
昼休憩の様子
今日は曇っていたおかげで昼休憩も外遊びができました。
【学校日記】 2023-09-01 13:29 up!
1年生算数
数を色分けしながら分類し,数えやすく整理して考えていました。
【1年生】 2023-09-01 11:08 up!