最新更新日:2025/08/03
本日:count up11
昨日:36
総数:323012
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

4年生国語

画像1画像2
パンフレットを読み取る学習です。

5年生英語

画像1画像2
ペアでの会話をタブレットで録画し,先生に送ります。
授業の中でタブレットを有効に活用しています。

5年生算数

画像1画像2
正確に書けているか,隣同士交換しながら答えを確認し合っていました。

2年生算数

画像1画像2
みんな分かりやすく,見返しやすいようにノートを丁寧に書いていました。

3年生算数

画像1画像2
大きい数のしくみの学習です。
千万の位まで学習が進んでいます。タブレットで練習問題に取り組んでいました。

9月のスタート

画像1画像2
今日から9月です。
昨日の雨,そして曇り予報の天気から少し暑さが和らぐようです。とはいえ,30℃超えの暑さとなります。
引き続き,熱中症予防をしっかりと行なってまいります。

5年生野外活動説明会

画像1画像2
児童・保護者合同での説明会を行いました。
体育館で行う予定でしたが,暑さ対策のため,急遽,教室をリモートで繋いで行いました。

昼休憩の様子

画像1
今日は暑さ指数(WBGT)が31℃を超えたため,昼休憩の外遊びはできませんでした。
もうすぐ9月ですが,残暑厳しい毎日となっています。引き続き,熱中症対策に取り組んでまいります。

3年生体育

画像1画像2
体育館で立ち幅跳びにチャレンジです。
しっかりと腕を振り,勢いをつけて跳んでいました。

5年生音楽

画像1画像2
9月の今月の歌は「マイ バラード」です。
伸びのあるきれいな歌声でした。

1年生体育

画像1画像2
体育館で反復横跳びにチャレンジしていました。

2年生生活

画像1画像2
夏の生き物探しです。
大きなバッタを捕まえていました。

8月30日

画像1画像2
朝は晴れていますが,今日は曇りから雨予報となっています。暑さが少し和らいでくれるでしょうか?

5年生総合

画像1画像2
環境保健協会の方にお越しいただき,地球環境について教えていただきました。

1年生音楽

画像1画像2
リズムに合わせて動くのは難しいですが,よく覚えて頑張っていました。

6年生理科

画像1画像2
生き物と食べ物についての学習です。
どのようなつながりがあるのか考えていました。

5年生社会

画像1画像2
米作りが盛んな地域についての学習です。

2年生図工

画像1画像2
いろいろな道具を使って,楽器を作っていきます。今日は「何を作ろうかな…?」設計図を書いていきます。

1年生音楽

画像1画像2
ドレミにあわせて体を動かす活動でした。
とても楽しそうです。

5年生家庭科

画像1画像2
ナップサックの最後の仕上げです。
ひもを通して完成です。
頑張りました。野外活動に持っていくことができます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680