![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:71 総数:244154 |
算数の時間
算数の授業の様子です。
「たしざん・ひきざんの筆算」の学習で、子ども同士が やり方を確認しあっている場面です。 一の位からのくり上がり・くり下がりの計算を、正確にやって ミスなく計算できるように、練習中です。 すらすらと計算ができて、間違えないようにがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 図画工作科の時間![]() ![]() ![]() ![]() の学習をしました。ベルトと冠(ぼうし)などを飾って 身につけられるように工夫しました。 勇者のイメージで作った人が多かったですが、楽しく飾り付け することができました。 読み聞かせの時間![]() ![]() ![]() ![]() 図書館司書の先生に読み聞かせをしていただきました。 みんな図書の時間が、大好きです。 次第に、長い文章の本が読めるようになってきています。 たくさんの楽しい本にふれてほしいです。 3年生 自転車教室![]() ![]() 3年生 スーパーマーケット見学![]() ![]() MLB学習
今週の月曜日、今年度のMLB学習がありました。MLBとは、「Maiking Life Better」の略で、生活をよりよくするためのヒントを得られる学習です。スクールカウンセラーの渡辺先生にも参加していただき、専門的な知識も教えていただきました。今年度は「怒りをコントロールする方法を考える」という内容で、とても興味深い学習でした。今回学んだことを活かして、怒りをコントロールできる人になれるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作科「折って立てたら」![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1 TEL:082-888-6601 |